生青海苔のお粥

yume.ba-ba @cook_40030655
生青海苔!大好き!お味噌汁でも酢の物にも用途多彩ですよね!
このレシピの生い立ち
時間の無い朝や昼食、小腹が空いたとき、ダイエット中など「お粥」は簡単、便利に良く作ります
作り方
- 1
お鍋に水を500cc入れ沸騰させる。そこへご飯と鶏がらスープの素と塩を入れ、コトコトと弱火で火にかける。スープが2/3程度になるくらいになったら、さっと水洗いした青海苔を入れる。ほとんど同時に溶き卵を流しいれる。
- 2
器にもって青菜を飾り、出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
青海苔は火を通しすぎると、風味が落ちるので注意してください。
通年、生青海苔はあるわけではないので、見つけたときは数パック買いだめし、小分けにして冷凍保存しています
似たレシピ
-
-
-
フードコンテナで激烈手抜き中華粥☆ フードコンテナで激烈手抜き中華粥☆
材料をフードコンテナに放り込んで、熱湯を注いで放置するだけ!調味料最低限でも乾物からいいダシが出て優しい美味しさです。 ひらきみ -
簡単やわらかいお粥 七草粥 風邪離乳食に 簡単やわらかいお粥 七草粥 風邪離乳食に
前日からの準備で 短時間で柔らかいお粥が簡単にできます。七草粥、風邪腹痛の回復期に 離乳食 高齢者にも合います。 beloved612 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485996