作り方
- 1
高野豆腐は水につけてもどし、8等分に切る。春菊は塩ゆでし、水にとって水気を絞り1cm幅に切る。
- 2
にんじんは2㎝長さの短冊切り、しいたけは薄切りにする。卵は溶きほぐしておく。
- 3
鍋に煮汁の材料を入れて火にかける。煮立ったら高野豆腐を加え、落し蓋をして弱火で10分煮る。
- 4
にんじん・しいたけを加え、にんじんが柔らかくなるまでさらに煮る。
- 5
春菊を加え、溶き卵を回し入れ、卵が半熟状になったら火を止めてできあがり♪
コツ・ポイント
春菊はほうれん草やさやいんげん・さやえんどうに変えてもおっけぇだぉ。甘め好きな方はみりん・砂糖の量を増やしてくださいね。このレシピだとそんなに甘くありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486940