記念日に簡単鯛飯

そのきんぐ @cook_40031823
結婚式なんかで持ち帰る鯛の塩焼きでできます!そのまま食べるよりずーっとおいしいです。
このレシピの生い立ち
魚屋さんで金目鯛を安く売っていて、ラベルに鯛めしに最適と書いてあったので、試行錯誤で作ってみました。炊飯器を開けたとき、結構インパクトあります。お客様のときにぜひ!義弟は3回もおかわりしていました。
記念日に簡単鯛飯
結婚式なんかで持ち帰る鯛の塩焼きでできます!そのまま食べるよりずーっとおいしいです。
このレシピの生い立ち
魚屋さんで金目鯛を安く売っていて、ラベルに鯛めしに最適と書いてあったので、試行錯誤で作ってみました。炊飯器を開けたとき、結構インパクトあります。お客様のときにぜひ!義弟は3回もおかわりしていました。
作り方
- 1
鯛のうろこと内臓を取り除き、塩をふって焼く。面倒なら焼かなくてもできます。焼いてある鯛ならここは飛ばしてください。
- 2
お米を通常通りといで水にひたす。色づく程度にしょう油をたらす。
- 3
2に1を丸ごと乗せて炊飯器で炊く。炊き上がったら骨と頭を取り除く。味は炊き上がってから塩で調える。
コツ・ポイント
最初に味を決定しようと思うと難しいので、最後に塩で味をみながら決定します。おにぎりにしてもおいしいです。昆布や酒で旨みを足してもよし!でも具は足さないほうがいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17487639