卵白だけでバナナパウンド

アイエム
アイエム @cook_40033116

きれいな写真がなくてすみません^^; ミリユさんの『卵白だけでパウンドできた♪』の配合を参考にさせていただいてます。卵白だけとは思えない、しっとりケーキに仕上がりました(*^。^*)
このレシピの生い立ち
記憶力のない私がミリユさんのレシピを暗記して作ろうとしたことです(~_~;)材料も作り方も最後まで覚えきれていない様子がわかります(笑)後は、そろそろ使わなくてはならないバナナがそこにあったこと。アーモンドプードルとバターが入ることで卵白だけのケーキも十分なこくがあっておいしくできました。ミリユさんに感謝です(*^^*)

卵白だけでバナナパウンド

きれいな写真がなくてすみません^^; ミリユさんの『卵白だけでパウンドできた♪』の配合を参考にさせていただいてます。卵白だけとは思えない、しっとりケーキに仕上がりました(*^。^*)
このレシピの生い立ち
記憶力のない私がミリユさんのレシピを暗記して作ろうとしたことです(~_~;)材料も作り方も最後まで覚えきれていない様子がわかります(笑)後は、そろそろ使わなくてはならないバナナがそこにあったこと。アーモンドプードルとバターが入ることで卵白だけのケーキも十分なこくがあっておいしくできました。ミリユさんに感謝です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型1個
  1. 卵白 3個分
  2. 一つまみ
  3. メープルシュガー 60g
  4. 薄力粉 80g
  5. アーモンドプードル 50g
  6. バナナ 小さめ2本
  7. レモン 小さじ1
  8. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    ◎バターをレンジで溶かす。 ◎型に型紙を敷いておく。 ◎薄力粉とアーモンドプードルはあわせてふるっておく。 ◎バナナはフォークの背である程度つぶしておき(適当でいいです。)レモン汁を混ぜておく。 ◎オーブンは180度に温めておく。

  2. 2

    つぶしたバナナが入ったボウルに溶かしバターを加えよく混ぜます。振るった粉類も加え、ゴムベラである程度粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜます。

  3. 3

    清潔なボウルに冷えた卵白と塩を加えハンドミキサーで泡立てる。ある程度泡立ったら、メープルシュガーを3回に分けて加え、よく泡立てる。メープルシュガーなので角は立たないと思いますが、ふんわりもったり?する位^^;卵黄なしだから幾らかふんわりです

  4. 4

    3の卵白を2のボウルに1/3入れ、ゴムベラで全体がなじむように混ぜます。
    残りの卵白も加え、さっくり混ぜます。

  5. 5

    型に流しいれ、10cmくらいの高さから型ごと2度ほど落とし、180度のオーブンで約40分焼きます。竹串を刺して生地がついてこなければOK。生地はつかないけどしっとりしたものが感じられるのはバナナの仕業ですので大丈夫です☆

  6. 6

    型から取り出し荒熱をとります。私はしっとりさせたい派なので、丸型でパウンドを焼くときはケーキを型紙のままケーキクーラーに置き、型を上からかぶせて荒熱を取ってます。
    荒熱が取れたらラップなどに包んで半日位置いていただきましょう♪

コツ・ポイント

メープルシュガーは黒糖でもいいと思います。上白糖やグラニュー糖ならしっかり角が立ってもう少しケーキに高さがでるかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイエム
アイエム @cook_40033116
に公開

似たレシピ