かわいいミニタルト

さつくん
さつくん @cook_40036158

食べるのがもったいないくらいかわいいミニタルトです。タルトを作って残った生地で作ってみました。タルトを作ると少し生地が残ってしまったときにどうでしょうか?真ん中のタルトは一応(タルトの番人)??自分で作ってて笑えました^^;)
このレシピの生い立ち
いつもタルトを作ると少し生地が余ってしまい、残りの生地の使い道を探していました。ケーキ屋さんでミニタルトの詰め合わせを見かけたのを思い出し、作ってみました。

かわいいミニタルト

食べるのがもったいないくらいかわいいミニタルトです。タルトを作って残った生地で作ってみました。タルトを作ると少し生地が残ってしまったときにどうでしょうか?真ん中のタルトは一応(タルトの番人)??自分で作ってて笑えました^^;)
このレシピの生い立ち
いつもタルトを作ると少し生地が余ってしまい、残りの生地の使い道を探していました。ケーキ屋さんでミニタルトの詰め合わせを見かけたのを思い出し、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5cmのタルト型          『今回は8個分』
  1. いちご 適量
  2. みかん(缶詰でも可) 適量
  3. カスタードクリーム 適量
  4. タルト生地 適量
  5. 生クリーム 50ml
  6. はちみつ 大匙1
  7. <仕上げ>
  8. アラザン・チョコレートケーキクラム 各適量
  9. <準備>
  10. マーガリン薄力粉 各適量

作り方

  1. 1

    《下準備》タルト型にマーガリンを指で塗り薄力粉を薄く振るう。
    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    タルトの生地2mm位に伸ばしタルト型で型抜く。抜いた生地を型に入れ、縁をおさえる。180℃のオーブンで15分焼く。きつね色がついてれば大丈夫!!

  3. 3

    生地が冷えたら、カスタードクリームを入れる。

  4. 4

    生クリームを泡立て、固まり始める前にはちみつを加える。さらにつのが立つまで泡立てる。

  5. 5

    タルトに好みの絞り口で生クリームを絞り、フルーツをかざる。

コツ・ポイント

グラニュー糖と水を沸騰させてシロップをつくり、タルトに上に塗れば光沢が出て見た目もきれい!!シロップは冷めると固まる位の硬さがちょうどいいと思います。シロップがゆるいとタルト生地までべチャッとなってしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さつくん
さつくん @cook_40036158
に公開
夫、長女(2才)、長男(6ヶ月)の4人家族です。子供のために体によい料理やお菓子づくりにチャレンジしていきたいと思います。より多く野菜をとってくれるよう日々試行錯誤しながら料理してます。お菓子づくりはまだまだ未熟なのですがこれから上達していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ