☆メイン食材×おまけのソース@グリル☆

ホワイトシュガー
ホワイトシュガー @cook_40034326

もったいない精神から考えたレシピです。
このレシピの生い立ち
買った食材についてきた一回分ずつに小分けパックされた調味料を無駄なく使うためにこのレシピを考えました。

☆メイン食材×おまけのソース@グリル☆

もったいない精神から考えたレシピです。
このレシピの生い立ち
買った食材についてきた一回分ずつに小分けパックされた調味料を無駄なく使うためにこのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身の魚 一切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. マヨネーズ 大匙2
  4. 刺身についてくるワサビ 一袋

作り方

  1. 1

    白身魚に軽く塩こしょうしてガスレンジのグリルで両面を焼く。

  2. 2

    マヨネーズとワサビを良く混ぜる。

  3. 3

    焼きあがった切り身の上になる面にワサビマヨネーズを適量塗ってもう一度グリルで中火で1分ほど軽くキツネ色になるまで焼く。

  4. 4

    付け合せに一口の好みの生野菜を添える。

  5. 5

    ワサビをカラシに変えても七味にしてもしょう油に変えても失敗することは無いのでお好みでオリジナルソースを作るのも面白いかも。

コツ・ポイント

脂身の無い赤身のお肉ならば筋きりを丁寧にして叩いて軽く塩コショウする。鳥のササミならばところどころ筋を切って開いて叩いて平たくする。さっぱりとした素材ならば大抵はずれはない。はんぺんでもいける。刺激を少なくすれば刻み食の人でも充分食べられる。ポテトグラタンの上に乗せて焼いてもなかなかいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトシュガー
に公開
自称日々勝手にお料理研究会代表。
もっと読む

似たレシピ