タルト型不要!マスカットの簡単ミニタルト

100均のシリコンカップで作るタルト♪サクサクの手作りタルト生地には電子レンジで作れるカスタードクリームを詰めています♪
このレシピの生い立ち
小さいタルトを作りたいと思い、タルト型を購入せずに家にあるもので作ることにしました♪
タルト型不要!マスカットの簡単ミニタルト
100均のシリコンカップで作るタルト♪サクサクの手作りタルト生地には電子レンジで作れるカスタードクリームを詰めています♪
このレシピの生い立ち
小さいタルトを作りたいと思い、タルト型を購入せずに家にあるもので作ることにしました♪
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/ZkLxM3Tcjzc - 2
<タルト生地作り>バター50g,卵黄1個を室温に戻す。
- 3
バター50gをゴムベラで練る。
- 4
砂糖20g,卵黄1個を加え混ぜる。
- 5
薄力粉100gを1分程振り混ぜる。
- 6
薄力粉100gを加え、ゴムベラで切る様に混ぜる。
- 7
生地を30gずつに分ける。
- 8
シリコンカップに生地30gを入れ、手で形を整える。
- 9
ラップを巻いたグラスで底面を平らにし、フォークで底に穴を開ける。
- 10
生地を冷蔵庫で15分程休ませる。
- 11
180℃に予熱したオーブンで13分程焼く。
- 12
粗熱を取り、シリコンカップから取り出し、冷ましておく。
- 13
残りの生地をまとめ、クッキングシートに挟み、めん棒で伸ばす。
- 14
丸型(大)で生地を抜き、丸型(小)で中心をくり抜く。
- 15
生地を冷蔵庫で15分程休ませる。
- 16
180℃に予熱したオーブンで5分程焼く。
- 17
アルミホイルを被せ、更に3分程焼き、冷ましておく。
- 18
<カスタードクリーム作り>耐熱ボウルに卵黄1個,砂糖20gを入れる。
- 19
薄力粉大さじ1を振るい入れ、ホイッパーで混ぜる。
- 20
牛乳150mlにバター5gを加え、500Wの電子レンジで50秒程温める。
- 21
卵黄等に牛乳等を少しずつ加え混ぜる。
- 22
500Wの電子レンジで30秒温め混ぜる。
- 23
ホイッパーで混ぜる。
- 24
好みの硬さになるまで繰り返す。(計5回)
- 25
粗熱を取り、バニラエッセンスを加え混ぜる。
- 26
茶こしでこしておく。
- 27
<フルーツカット&組み立て>マスカットを縦半分に切る。
- 28
タルトカップに持ち手をセットする。
- 29
カスタードクリームを入れる。
- 30
フルーツをのせれば完成。
- 31
【YouTubeやっています】見てね♫
https://www.youtube.com/c/Pandawantan - 32
♡感謝♡
2019/10/12
「ミニタルト」の人気検索でトップ10入りしました。 - 33
♡感謝♡
2020/2/8
「マスカット」の人気検索で1位になりました。
コツ・ポイント
① 粉類は袋に入れ1分程振り続ける事で空気が含まれる!ふるわなくて済む!
② 薄力粉を加えたら練らない!硬くなる!
③ カスタードクリームは電子レンジで簡単に!バニラエッセンスは風味がとばない様に粗熱を取ってから加える!
似たレシピ
-
シリコンカップで簡単*ミニタルト シリコンカップで簡単*ミニタルト
百均のシリコンカップ使用でミニタルト台無くても大丈夫。カスタードはレンジで簡単に作れます。コリラックマは余り生地で♡ choco4755 -
-
-
さくさく❤苺とカスタードのミニタルト さくさく❤苺とカスタードのミニタルト
ミニタルト型に小粒の苺をたっぷり飾りました(*^-^*)生地はさっくさくで苺とカスタードクリームがとろける美味しさ♪♪ さくさくmomo -
-
-
-
カルピスカスタードクリームdeミニタルト カルピスカスタードクリームdeミニタルト
カルピスカスタードクリームが、レンチンで簡単に作れます。タルト台にクリームと缶詰フルーツを乗せた、おもてなしスイーツ♡ ゆこPIN -
レンジde簡単♡アップルローズミニタルト レンジde簡単♡アップルローズミニタルト
市販のタルト&レンチンカスタードとりんごのコンポートでとっても簡単!華やかなでクリスマスやおもてなしにもぴったりです! noripetit
その他のレシピ