昔懐かしい「素朴なコロッケ」

rey*
rey* @cook_40029424

昔懐かしい・・・素朴なコロッケです。流行のとろっととろけるお洒落なコロッケではありませんがつぶし残したジャガイモがゴロッとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
昔懐かしいコロッケです。お洒落・・・とは程遠いけど我が家はこのコロッケが一番好きです。ジャガイモにしっかり塩味をつけるのでソースなしでも美味しいです^^

昔懐かしい「素朴なコロッケ」

昔懐かしい・・・素朴なコロッケです。流行のとろっととろけるお洒落なコロッケではありませんがつぶし残したジャガイモがゴロッとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
昔懐かしいコロッケです。お洒落・・・とは程遠いけど我が家はこのコロッケが一番好きです。ジャガイモにしっかり塩味をつけるのでソースなしでも美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個
  1. ジャガイモ 5~6個
  2. 合い挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 15cm
  5. 冷凍インゲン 10本
  6. 塩コショウ 適量
  7. 小麦粉 大さじ2~3
  8. 1個
  9. ●パン粉 1カップ

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて鍋で湯がく。(早く湯がきたい時は1個を4等分にする) この時、塩大さじ1を加えて茹でる。
    人参・玉ねぎはみじん切りに・・・。インゲンは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ玉ねぎ・人参を入れて炒め、玉ねぎが透き通ったらインゲンを加え火を止め冷ます。

  3. 3

    ジャガイモに火が通ったら鍋の水を捨て、もう一度火にかけ、水分を飛ばす。
    ジャガイモを潰して、塩コショウで味付けする。(ジャガイモに味がついたほうが美味しい)②の炒めた野菜を加えて混ぜる。

  4. 4

    形を作る。手のひらに③を取って、好きな形に整える。小麦粉→卵液→パン粉の順で衣をつける。

  5. 5

    180℃の油でからっと揚げたら出来上がり^^

    ソース・・・ウスターソース大さじ1にケチャップ大さじ2で作ります。小さめのボウルに入れてかき混ぜラップしてチン♪ 昔懐かしいソースです。

コツ・ポイント

ジャガイモは適度に潰し残しがあった方が素朴です^^ 彩りに人参・インゲンを加えてみました。 卵液は一度漉すとつきがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rey*
rey* @cook_40029424
に公開
男の子二人のママです.。 お菓子作り・パン作り・おかずなどいろいな美味しい物を作る事が大好き☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 手作りの向こうにある笑顔を楽しみに日々頑張ってます♪ 雑貨・布小物・ガーデニングもコツコツと頑張っています。 (写真は木材で作ったホテル風キーホです)*つくれぽ掲載・コメント…遅れてます。必ずお伺いしますので気長に待って下さいね。
もっと読む

似たレシピ