人参ゴマミソ炒め-レシピのメイン写真

人参ゴマミソ炒め

ガラゴの弟子
ガラゴの弟子 @cook_40016984

人参がやたらあるときに思いついた料理です。副菜にするときには肉類は入れず、主催にするときには肉類を入れると豪華になります。
このレシピの生い立ち
人参を大量にもらったときに思いつきました。

人参ゴマミソ炒め

人参がやたらあるときに思いついた料理です。副菜にするときには肉類は入れず、主催にするときには肉類を入れると豪華になります。
このレシピの生い立ち
人参を大量にもらったときに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 大なら2本
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 生あげ 1~2
  4. 挽き肉or薄切り肉)←お好みで 100~200g
  5. ごま 大さじ3くらい
  6. お好みのみそ 大さじ3~4
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1/2~1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参2本はピーラーで薄切りに、玉ねぎも2mm厚さくらいに切る。生揚げは3mmくらいの厚さに切り、レンジで1分半ほど温める。

  2. 2

    みそにみりん、醤油を混ぜておく。甘めが好きな方は砂糖大さじ1/2くらい加える。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、(肉類)、玉ねぎ、人参の順に入れて炒める。

  4. 4

    火が通ってきたら、水を50cc程入れて蓋をし、蒸し焼きにする(中火→弱火)。ここで少し塩を入れてもよい。

  5. 5

    レンジで温めた生揚げを入れ、2をからめる。

  6. 6

    全体になじんだら、ごまを入れて出来上がり。お好みで七味をふる。

コツ・ポイント

お好みにあわせて、甘さを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガラゴの弟子
ガラゴの弟子 @cook_40016984
に公開
 5歳女児の母です。
もっと読む

似たレシピ