青梗菜と海老のあんかけ☆ウマウマ

あんぢぇ
あんぢぇ @cook_40032631

ぷりぷりの海老が幸せです。冷凍ものとかでも、ある程度復活させれる基本の下ごしらえで、しあわせ~☆
このレシピの生い立ち
海老好き!(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人~三人分
  1. 海老 15~16尾
  2. 青梗菜 一束
  3. ピーマン あれば少し
  4. 鶏がらスープ 1カップ
  5. 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 卵白、塩コショウ、酒、片栗粉 下ごしらえ用

作り方

  1. 1

    海老の下ごしらえは塩、片栗粉、水少々で揉んで水で洗い、ぎゅっと水気をキッチンペーパーなどでとり、塩、コショウ、酒で味付け。卵白大さじ1を入れ指で泡立てながら混ぜ、片栗粉大さじ1くらい混ぜる。

  2. 2

    青梗菜はさっと茹でる。海老は出来れば揚げたいが少し多めの油で炒めてもいいです。海老は七割くらい熱を通す感じです。

  3. 3

    青梗菜、薄切りの赤ピーマン、海老をフライパンで沸騰させた鶏がらスープに入れ、酒、塩、コショウで味付けして水溶き片栗粉でトロミつける。

コツ・ポイント

やっぱり海老の下ごしらえが少しめんどいけど大事。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんぢぇ
あんぢぇ @cook_40032631
に公開

似たレシピ