お肉たっぷり!揚げないコロコロコロッケ

小人族
小人族 @cook_40028102

揚げないからカロリーダウンしたぶん、お肉たっぷりいれてみました。
このレシピの生い立ち
お肉屋さんのコロッケが食べたいけど、カロリーが・・・と思い
お肉たっぷりなぶん、揚げないことでカロリーセーブしてみました。

お肉たっぷり!揚げないコロコロコロッケ

揚げないからカロリーダウンしたぶん、お肉たっぷりいれてみました。
このレシピの生い立ち
お肉屋さんのコロッケが食べたいけど、カロリーが・・・と思い
お肉たっぷりなぶん、揚げないことでカロリーセーブしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3cmの15個分
  1. じゃがいも 中3個
  2. ひき肉 200g
  3. 玉葱 大1/2個
  4. ナツメグ、塩、コショウ 適宜
  5. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと大きめに切って、耐熱皿に均等に入れ、レンジで加熱する(100gにつき2分加熱)

  2. 2

    あつあつのうちに、スプーンの背で皮のほうから押しつぶすと、皮が綺麗にむける。※皮剥いてから茹でてもいいし、マッシャーがあれば、それで一気につぶしてください。

  3. 3

    つぶし終わりました。

  4. 4

    玉葱をみじん切りにしたら、耐熱皿に平らに入れ、レンジで2~3分ラップなしで加熱。※こうすると、フライパンで炒める時間が短縮できる。

  5. 5

    玉葱、ひき肉をフライパンで炒め、肉の色が変わってきたら、塩、コショウ、ナツメグを加える

  6. 6

    ③のじゃがいもを投入し、よく混ぜる

  7. 7

    パン粉を耐熱皿に均等に入れ、レンジで1分~2分加熱して混ぜるを2~3回繰る返して、こんがり色づけばOK。
    フライパンでやる場合は、弱火で様子をみながらかき混ぜて炒ります。

  8. 8

    ⑥の具を丸く成形して、⑦のパン粉をつければ、出来上がり。※トースターかオーブンで加熱すれば、熱々がいただけます。

コツ・ポイント

揚げない分、若干の物足りなさがあります。なので、味は濃い目がおすすめ。カレー粉を混ぜたり、にんにくなどを入れて、パンチを効かせたほうがいいかも!
1歳半の息子には、大満足でしたけどね。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小人族
小人族 @cook_40028102
に公開
筋肉馬鹿のパパと怪力息子(1歳)のために、栄養満点料理を日々研究中。http://kobitookinawa.blog92.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ