りんごと赤ワインで大人のタルト♪

さとみわ @miwa_k
残ってしまった赤ワインが美味しい大人のタルトに大変身♪
しかもと~っても簡単★ FPで作るタルト生地に赤ワインとりんごをそのまま入れるだけ!出来上がるとジャムみたいになってますよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
残ってしまった赤ワインを使いたかったので、タルトにしました。
りんごを加えて甘さをプラスし、りんごジャムのような感じにしようと思って。
作り方
- 1
★タルト生地作り★
FPに粉類と塩を入れ少し回し、バターを入れてそぼろ状になるまで回す。
次にあわせたAを加えひとかたまりになるよう回す。 - 2
ラップに包んで1時間休ませた後、台に取り出し生地を2つに折っては伸ばすを4回繰り返す。
めん棒で伸ばしてタルト型に敷き、フォークで全体に穴をあけて冷蔵庫で30分以上休ませる。 - 3
2の型に★を茶漉しなどで振るいながら入れます。
- 4
りんごはいちょう切りにして※と合わせておきます。
オーブンは230度に予熱しておきます。 - 5
3に赤ワインを入れ、※をレモン汁ごと入れ、上からちぎったバターをのせます。
グラニュー糖を振り入れたら230度のオーブンで15分、200度に下げて20~30分焼きます。 - 6
中身がクリーム状になっていればOKです♪
コツ・ポイント
とくにありません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491301