ふっくら!ぷっくり!牡蠣ごはん

mashiho @cook_40033604
剥き身の牡蠣さえあれば直ぐできる!
ふっくら、ぷっくりと炊き上がる絶品牡蠣めしです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。牡蠣めしといえば我が家ではこのレシピ!
ふっくら!ぷっくり!牡蠣ごはん
剥き身の牡蠣さえあれば直ぐできる!
ふっくら、ぷっくりと炊き上がる絶品牡蠣めしです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。牡蠣めしといえば我が家ではこのレシピ!
作り方
- 1
米を洗い、2合分の水位まで水を注ぐ。剥き身の牡蠣をサッと水洗いし、★の調味料を煮立てたところに牡蠣を入れてサッと煮る。
牡蠣を取り出しておく。 - 2
米2合分に合わせた水位から、(1)の煮汁の分の水を引く。
昆布だし・かつおだし・塩を加え、一回しする。
炊き込みご飯メニューで炊飯。 - 3
炊き上がったら、(1)で取り出しておいた牡蠣を入れて5分蒸らした後、牡蠣を潰さないように混ざ合わせる。
コツ・ポイント
牡蠣を煮た煮汁で炊き込みます。かつおだしだけでもいいのですが、昆布だしを加えることで味に広がりが出て美味しくなりました。
牡蠣と一緒に炊き込むと身が硬くなるので後混ぜです。
似たレシピ
-
-
STAUBで! 牡蠣の炊き込みごはん STAUBで! 牡蠣の炊き込みごはん
STAUBで炊いた牡蠣の炊き込みごはんは、牡蠣の旨みがたっぷり!ふっくら炊き上がった牡蠣は絶品です!おこげまで美味しい♡ sachi825 -
-
ふっくらプリプリ牡蠣の炊き込みご飯 ふっくらプリプリ牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣の季節になると必ず作る牡蠣ご飯。ふっくらプリプリの牡蠣が絶品です。黄金漬生姜が味を引き締めて更に美味しく仕上げます。 峰村醸造 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491708