ココレーズンパウンドケーキ

ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668

ココナッツの風味豊かなパウンドケーキです。ココナッツロングとレーズンを混ぜ込み、歯応えのある仕上がりになっています。
3/22少し変えました。
このレシピの生い立ち
ココナッツパウダーが中途半端にあまっていたので、ゆっちさんのココナッツケーキを参考にして作ってみました。

ココレーズンパウンドケーキ

ココナッツの風味豊かなパウンドケーキです。ココナッツロングとレーズンを混ぜ込み、歯応えのある仕上がりになっています。
3/22少し変えました。
このレシピの生い立ち
ココナッツパウダーが中途半端にあまっていたので、ゆっちさんのココナッツケーキを参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1台分
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 2個
  4. ココナッツミルクパウダー 35g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. レーズン 50g
  8. ココナッツロング 30g+仕上げ用適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱しておく。薄力粉とBPは合わせてふるっておく。バターと卵は室温に戻しておく。
    型にオーブンシートを敷いておく。

  2. 2

    バターを泡立て器で練り、グラニュー糖を加えて、白っぽくふんわりするまですり混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を2に少しずつ加えて、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    ココナッツパウダーを加えて混ぜる。

  5. 5

    ゴムベラに持ちかえて、粉を一気に加えさっくりと混ぜる。

  6. 6

    ココナッツロング30gとレーズンを加えて、ざっくり混ぜる。

  7. 7

    型に生地を流し入れて、表面にココナッツロングをまんべんなく散らす。

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで45分ほど焼く。(串を刺して何もついてこなければOK)
    焼きあがったら型から外して冷ます。

  9. 9

    断面はこんなカンジです。

コツ・ポイント

レーズンが苦手な人は、チョコチップなどにかえてもおいしいよ!
温度と焼き時間はもっているオーブンによって異なると思うので、調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668
に公開
^(´(●●)`;)^美味しいものに目がない食いしん坊旅行&食べ歩き&そぞろ歩きが大好物(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 2012〜2015夫の海外赴任によりベルギーで生活。 美味しいものにもたくさん出会いました。ぼちぼち再現できたらいいなぁと思っています♡座右の銘は〈笑う門には福来たる〉です!
もっと読む

似たレシピ