無駄ナシ☆残りカレーdeあんかけ豆腐丼♪

yukateru226
yukateru226 @cook_40033588

鍋に少しだけ残ったカレーは、洗うのも大変☆そんな悩みも解決してくれる絶品エコどんぶり!
ちょっぴり和風に味付けすれば、豆腐にぴったりマッチしたヘルシーどんぶりの完成☆
このレシピの生い立ち
うちでは残ったカレーは保存容器に入れて保存するのですが、そのときでも鍋に残ってしまったカレーの処理は面倒・・・。
なんとか洗い物を減らして活用できないかなぁっと考えて作った一品です☆

無駄ナシ☆残りカレーdeあんかけ豆腐丼♪

鍋に少しだけ残ったカレーは、洗うのも大変☆そんな悩みも解決してくれる絶品エコどんぶり!
ちょっぴり和風に味付けすれば、豆腐にぴったりマッチしたヘルシーどんぶりの完成☆
このレシピの生い立ち
うちでは残ったカレーは保存容器に入れて保存するのですが、そのときでも鍋に残ってしまったカレーの処理は面倒・・・。
なんとか洗い物を減らして活用できないかなぁっと考えて作った一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残りカレー 鍋の残りかす程度
  2. 豆腐 4/1丁
  3. ご飯 どんぶり1杯分
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 醤油  小さじ2
  6. みりん 小さじ1
  7. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    カレーの鍋に熱湯を1カップぐらい入れる。
    そして、鍋にこびりついたカレーを溶かすように木べらなどでかきまぜる。

  2. 2

    1に火をつけて沸騰したら、顆粒だし、しょうゆ、みりんで味を整える。(ここで、カレーの風味を強くしたければカレー粉を少々いれても◎)

  3. 3

    2を少し煮詰めたら、いったん火を止め、そこに水大さじ2で溶いた片栗粉をいれてかき混ぜ、もう一度火をつけて沸騰させたら、あんの完成☆

  4. 4

    豆腐の水切りと温めをかねて、キッチンペーパーなどで包んで、レンジで一分半ほど加熱する。
    加熱が終わったら、五等分ぐらいの薄切りにする。

  5. 5

    どんぶり茶碗にご飯を入れ、4の豆腐を並べたら、3のカレーあんをかけて完成☆

コツ・ポイント

豆腐を一緒に鍋に煮込んで、あんかけにしても◎

醤油やみりんなどは、味をみて調節してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukateru226
yukateru226 @cook_40033588
に公開
料理好きが高じて調理師免許を取得しました☆地元神戸で食べ歩きが趣味ღღღ(人´∀`)↓  ↓  ↓http://u.tabelog.com/000067000/ 仕事の為、コメント&お礼などお返事が中々出来なくってごめんなさい(;→д←) いつもとても感謝しています♡どうかこれからも宜しくお願いします♡アイス♡を愛す♡同盟:社員No.17
もっと読む

似たレシピ