きのこでごまかせ!!かさ増し和風炒飯

dominica
dominica @cook_40036976

ヘルシーなきのこをたっぷり入れて、ボリューミー♪♪包丁もまな板も使わなくてもOK★ささっと5分くらいで作れちゃいます★
このレシピの生い立ち
高校生くらいのときは、おしょうゆとチーズだけの炒飯が大好きでよく作ってました♪それを進化させて、栄養や、彩を考えて(適当に)作ったレシピがこれ★☆簡単だけど、きのこの香りと、おしょうゆ&チーズの香ばしさがたまりません!!!

きのこでごまかせ!!かさ増し和風炒飯

ヘルシーなきのこをたっぷり入れて、ボリューミー♪♪包丁もまな板も使わなくてもOK★ささっと5分くらいで作れちゃいます★
このレシピの生い立ち
高校生くらいのときは、おしょうゆとチーズだけの炒飯が大好きでよく作ってました♪それを進化させて、栄養や、彩を考えて(適当に)作ったレシピがこれ★☆簡単だけど、きのこの香りと、おしょうゆ&チーズの香ばしさがたまりません!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1/2株
  2. エリンギ 3.4本くらい
  3. ほうれん草 2株
  4. 味付き塩・こしょう 適量
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 溶けるスライスチーズ
  7. ごはん 茶碗2くらい

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、油を入れます。温まったら、ほぐした舞茸と、裂いて食べやすい大きさにちぎったエリンギを炒めます。(大きめサイズがおいしいです。)

  2. 2

    だいたい火が通ったら、味付き塩コショウをちょっときつめにふりかけ、下味を付けます。

  3. 3

    ほうれん草の根を切り落とし、砂をよく洗い流したら、適当な大きさに切って、茎の方から2に合わせて炒めます。時間差で葉の部分も入れて炒めます。

  4. 4

    ご飯を3に入れて、ポロポロになるように、木べらでくずすようによく炒めて、具が全体的に混ざるようにします。

  5. 5

    しょうゆを、じゅじゅ~っと、フライパンの周りから回しいれて、手早く混ぜ合わせます。この時に、ちょっと味見をして、好きな味に整えて下さい。

  6. 6

    最後に、5の上にちぎったチーズを並べて入れて、さっと混ぜ合わせたら、できあがり。そのときにチーズが溶けていなくても、余熱で溶けるからOK★

コツ・ポイント

分量はしっかり量ったりしなくても大丈夫◎ 好みの味になるように調節してください★きのこのボリュームで、結構たっぷりです(^u^)vお好みできのこは何でもOKだし、分量もお任せ!!
パパッと5分くらいで作れちゃいます~♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dominica
dominica @cook_40036976
に公開
とにかく、食べるの大好き!!お料理している時間が、癒しのドミニカです(*^。^*)ノ疲れたとき、元気が出ないときには、お料理して、キッチンに立っているのが一番★☆
もっと読む

似たレシピ