豆腐のコーン焼き

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

コーンの衣で焼いた豆腐、と言うか豆腐ののったコーンお焼きです。豆乳で溶いてコーンクリーム風の衣にしました。
このレシピの生い立ち
コーンの衣で、と言うか豆腐ののったコーンお焼きです。

豆腐のコーン焼き

コーンの衣で焼いた豆腐、と言うか豆腐ののったコーンお焼きです。豆乳で溶いてコーンクリーム風の衣にしました。
このレシピの生い立ち
コーンの衣で、と言うか豆腐ののったコーンお焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適宜
  3. コーン缶詰または冷凍) 1カップ
  4. 少々
  5. 豆乳 1/3カップ
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は耐熱皿にのせラップをしないで電子レンジに3分半かけ、布巾に包み重石をして3時間ほど水切りする。

  2. 2

    コーンから薄力粉までの材料をボールに合わせさっくりと混ぜる。水分と粉は適宜調整する。

  3. 3

    豆腐を厚みを半分に切り、2等分し、両面に片栗粉をはたく。

  4. 4

    フライパンに油を大目に熱し、コーンの衣の1/4を豆腐の大きさに流し込む。

  5. 5

    上に豆腐をのせ両面をこんがりと焼く。

コツ・ポイント

衣の量を増やして両面つけても。豆腐をくぐらせるだけではつかないので流し込むようにしました。
両面の場合も上から生地をのせるようにするとうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ