夫が愛する♡れんこんと豚肉の混ぜご飯

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

【動画あり】H30.2.13話題入り。れんこんの食感がいい甘辛味の混ぜご飯。我が家で大人気。いつもの2倍ご飯の準備を。

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きなメニュー。
今、夫に作るとおたけびをあげそうな勢いで喜びます。2歳息子も大好きで、大人茶碗で山盛り食べ、さらに「おかわり~」と言いおなかが破裂するんじゃないかと不安に…

夫が愛する♡れんこんと豚肉の混ぜご飯

【動画あり】H30.2.13話題入り。れんこんの食感がいい甘辛味の混ぜご飯。我が家で大人気。いつもの2倍ご飯の準備を。

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きなメニュー。
今、夫に作るとおたけびをあげそうな勢いで喜びます。2歳息子も大好きで、大人茶碗で山盛り食べ、さらに「おかわり~」と言いおなかが破裂するんじゃないかと不安に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん
  2. 白米 2合
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. れんこん 200g
  6. 豚バラスライス 100g
  7. ◎砂糖・みりん・酒 各大さじ1
  8. ◎しょうゆ 大さじ2
  9. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    研いだ白米に、しょうゆ、みりんを入れ、酢飯の目盛まで水を加えて少し固めにごはんを炊いておきます。

  2. 2

    豚肉を幅1センチ程度に切ります。
    れんこんを薄切りにし、水にさらしておきます。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をいれ、豚肉を炒めます。豚肉に8割くらい火が通ったところでれんこんを入れます。

  4. 4

    れんこんの一部が透き通ってきたら、合わせておいた◎を入れます。汁にとろみがつき、汁を少し残した状態で炒めるのをやめます。

  5. 5

    炊き上がったご飯に、4の具を汁ごといれ、しっかり混ぜて出来上がり。

  6. 6

    ★あらびき胡椒を振って食べるのもおすすめ★

  7. 7

    「たけのこと豚肉の混ぜご飯」(レシピID : 20705773

コツ・ポイント

汁がご飯に回るよう、具を炒めるのは少し水分を残した状態で炒めるのは終わりです。れんこんのしゃきしゃき感を残しましょう。
そのためにご飯は固めに炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ