牛肉の佃煮

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

濃い目の味付けで、ご飯にピッタリ!
生姜の風味も効いてます。
12/05/24☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
叔父が料理教室で習ってきたものを、叔母がアレンジし、その叔母から私が教えてもらって、
さらにアレンジしました。

牛肉の佃煮

濃い目の味付けで、ご飯にピッタリ!
生姜の風味も効いてます。
12/05/24☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
叔父が料理教室で習ってきたものを、叔母がアレンジし、その叔母から私が教えてもらって、
さらにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(切り落とし) 400g
  2. 生姜 50g~
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ4
  5. みりん 大さじ4
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ4強
  8. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切る。
    生姜は千切りに。(皮はむかなくてOKです。)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒める。
    色が変わってきたら、生姜を加える。

  3. 3

    ひと炒めしたら、油をふき取り、砂糖から順に、調味料を加える。
    時々混ぜながら、煮汁がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

・牛肉は切り落としなどの薄切りのものを。お安いもので十分。
・生姜は多めが美味しいと思います。
・砂糖やしょうゆはお好みで。でも、しょうゆ大さじ5だと濃すぎました(^^;。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

似たレシピ