簡単☆フライパンでブリの照り焼き

*くまりん*
*くまりん* @cook_40037216

タレに漬け込んで翌日焼くだけのお弁当に嬉しい一品です。ブリだけでなく他の魚や鶏肉などにも応用可です。
このレシピの生い立ち
普段作っているブリの照り焼き。調味料はいつも適当なので一度きちんとレシピを起こそうと思いました。

簡単☆フライパンでブリの照り焼き

タレに漬け込んで翌日焼くだけのお弁当に嬉しい一品です。ブリだけでなく他の魚や鶏肉などにも応用可です。
このレシピの生い立ち
普段作っているブリの照り焼き。調味料はいつも適当なので一度きちんとレシピを起こそうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリの切り身 4切れ
  2. ★砂糖 大さじ3
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★醤油(濃口) 大さじ4

作り方

  1. 1

    ★の調味料を合わせてバット(私はタッパーを使います)に入れて、ブリを漬け込みます。前夜漬け込んで翌朝焼くことが多いです。

  2. 2

    クッキングペーパーで汁気をとって片栗粉を両面にまぶします。

  3. 3

    丁寧にしなくてもこのくらいで良いと思います。両面を一回返すぐらいで。

  4. 4

    フライパンに油を薄くひいて、弱火で焼きます。焼き色がついたら裏返して反対側の面も焼きます。

  5. 5

    両面に焼き色がついたら、漬け込みダレを一気に入れます。タレが沸いたらそのまま中まで火が通るまで弱火で。

コツ・ポイント

何度もひっくり返すと形が崩れるので焼きで一回、タレをからめて一回程度で十分です。
鶏肉の照り焼きや豚ロースの照り焼きなどにも応用できます。
2人分、3人分作る場合もタレはこの分量で減らさないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*くまりん*
*くまりん* @cook_40037216
に公開
休日はほとんどキッチンで過ごしています。お料理大好き、食べるのも大好きです^m^
もっと読む

似たレシピ