簡単!美味しくて綺麗な黒豆

おくまよ
おくまよ @cook_40037527

ふっくら綺麗な黒豆 いかがですか?
このレシピの生い立ち
丹波黒豆を買いました。おせち料理に初挑戦!

簡単!美味しくて綺麗な黒豆

ふっくら綺麗な黒豆 いかがですか?
このレシピの生い立ち
丹波黒豆を買いました。おせち料理に初挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 300g
  2. 10カップ
  3. 砂糖 230g
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 重曹 大さじ1/2
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    黒豆は綺麗に洗って水をきっておく。

  2. 2

    鍋に、黒豆以外の材料をすべて入れて、ひと煮立ちさせ、冷ます。

  3. 3

    冷ました煮汁に、1の黒豆を入れて一晩おく。

  4. 4

    3に、落し蓋をしてコトコト煮る。沸騰させないように弱火で。
    アクや泡はこまめにとる。

  5. 5

    30分煮て、火を止め荒熱をとり、また30分煮て火を止めて荒熱をとることを3回繰り返す。

  6. 6

    ル・クルーゼ鍋で作ると、保温効果が高くてとても簡単に火が通ります!

コツ・ポイント

黒豆が冷たい空気に触れると、皺ができます。落し蓋をして煮汁から黒豆が顔を出さないように煮てください。黒豆が踊るような沸騰も避けてください。材料と作り方1~3の工程は料理家栗原はるみさんのレシピより。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくまよ
おくまよ @cook_40037527
に公開
結婚して1年目たちました。料理のバリエーションを増やしたい!!
もっと読む

似たレシピ