楽チン★簡単晩御飯★ゆで鶏

がっちゃんの胃袋
がっちゃんの胃袋 @cook_40037593

簡単ヘルシー♪おつまみでもメインでも!鶏肉をゆで、野菜の上から熱したサラダ油をジュー♪後はポン酢or醤油をかけて召上れ☆
このレシピの生い立ち
母の得意料理の一品。なんといっても鶏肉をゆでるだけの簡単メニューなのにおつまみにもおかずにももってこいの一品です。

楽チン★簡単晩御飯★ゆで鶏

簡単ヘルシー♪おつまみでもメインでも!鶏肉をゆで、野菜の上から熱したサラダ油をジュー♪後はポン酢or醤油をかけて召上れ☆
このレシピの生い立ち
母の得意料理の一品。なんといっても鶏肉をゆでるだけの簡単メニューなのにおつまみにもおかずにももってこいの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 大さじ2
  3. 長ネギの緑の部分(あれば 適量(1本分程度)
  4. しょうが(あれば 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. サラダ油 大さじ1~2
  7. 《付け合せ野菜》
  8. 白髪ネギ 適量(半分~1本分)
  9. 紫玉ねぎレタスベビーリーフまたはなくてもOK) お好みの量
  10. トマト 1/2~1個
  11. 《たれ》
  12. ポン酢or醤油 適量
  13. 洋からし お好みで

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を同じ厚さになるように処理する。(面倒ならしなくてOK)

  2. 2

    お鍋に水を入れ酒、しょうが、にんにく、ネギの青い部分を入れ湯を沸かし、鶏肉を入れ15分~20分ゆでる。

  3. 3

    2をゆでてる間に白髪ネギを作り水にさらしておく。紫玉ねぎをしようする場合は薄くスライスして水にさらしておく。

  4. 4

    鶏肉が茹で上がったら1口サイズに切り、紫玉ねぎを敷いたお皿の上に並べその上に白髪ネギをのせトマトを彩りで飾る。

  5. 5

    サラダ油をフライパンで熱し4の白髪ネギの上からジューっとかけ、食べるときに醤油orポン酢をかけて頂く。

コツ・ポイント

鶏肉を入れたら沸騰しすぎないように弱火でゆでてください。サラダ油を熱してジューってすることぐらいかな。白髪ネギが美味しく、鶏肉がさっぱりいただけます。(白髪ネギは玉ねぎスライスでもOK)醤油のほうがおいしいかも!ポン酢だとよりさっぱり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がっちゃんの胃袋
に公開
0歳と6歳の6歳差の男の子のママ。只今育休中〜。本当はお酒大好きだけど…だけど…禁酒中(((((((((((っ・ω・)っ大雑把な性格なのでザックリ料理ばかりですが、作り置き記録、美味しかったごはん記録を兼ねて(o˘◡˘o)よろしくお願いします❤︎
もっと読む

似たレシピ