簡単!茹で鶏の香味ソース

コリコリ食感
コリコリ食感 @cook_40332011

画像はレタスと千切りキャベツの上に乗せた茹で鳥にソースをかけています。
このレシピの生い立ち
油っぽくならずに鶏もも肉を調理したいと思いやってみました!

簡単!茹で鶏の香味ソース

画像はレタスと千切りキャベツの上に乗せた茹で鳥にソースをかけています。
このレシピの生い立ち
油っぽくならずに鶏もも肉を調理したいと思いやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ネギ 1本
  3. ニンニク 1片
  4. パプリカ 1/2
  5. 適量
  6. 醤油 大1
  7. コチュジャン 小さじ1
  8. 焼肉のたれ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に包丁で切れ目を入れて厚さを均一にする。
    筋や黄色い脂肪もこの時取り除く。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、ネギの青い部分と鶏もも肉を5分〜7分ほど煮込む。

  3. 3

    【ソース】鶏もも肉を煮込んでいる間にネギの白い部分とニンニクをみじん切りにし、パプリカも賽の目切りにする。

  4. 4

    5分〜7分煮込んだ鶏もも肉をアルミホイルで包み置いておく。

  5. 5

    フライパンに油を敷き、ネギとニンニクのみじん切りを少し色がつくくらいまで炒める。

  6. 6

    5が炒まったら醤油大さじ2、コチュジャン小さじ1、焼肉のたれ少しを入れてふつふつとなるまで混ぜながら炒める。

  7. 7

    6に賽の目切りにしたパプリカを加えてサッと火を通す。

  8. 8

    アルミホイルから鶏もも肉を取り出して薄く切り作ったソースをかけて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コリコリ食感
コリコリ食感 @cook_40332011
に公開
20代一人暮らしの思い出
もっと読む

似たレシピ