サバの梅味噌煮

たぬやん @cook_40035277
いつものサバの味噌煮とはまた一味違った料理もいいかもせません♪梅とサバが合うんです!
お手軽に作れる、さっぱりとした一品です♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれ気が・・・。
私にとって鯖の味噌煮は梅味噌煮が定番です♪
サバの梅味噌煮
いつものサバの味噌煮とはまた一味違った料理もいいかもせません♪梅とサバが合うんです!
お手軽に作れる、さっぱりとした一品です♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれ気が・・・。
私にとって鯖の味噌煮は梅味噌煮が定番です♪
作り方
- 1
長ネギを斜め切りする。
- 2
サバを食べやすいように半分に切る。
- 3
フライパンの1/3くらいまで水を入れ、かつおだしスティックを一本入れて沸騰させる。
- 4
沸騰してから、サバを入れる。
※そうすると生臭くなくなります。 - 5
それなりにサバが煮えたと思ったら、お味噌を溶かす。 ※サバに火が通ってから味噌を入れてください。
- 6
味噌が溶けたら、梅を入れて、少しだけ箸でつぶす。
お醤油をほんの気持ち、ちょろっと入れる。←ポイントです。 - 7
少し煮込んだら出来上がり♪
お皿に梅と汁もたっぷり入れて食べてください♪
コツ・ポイント
味噌は濃い目のほうがいいかもしれません。梅をつぶしながらサバと一緒に食べるのがお勧めです♪ ちなみにイワシでやってもおいしいです。 イワシの場合は頭を取ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496937