キムさんに教わったチゲ

妃殿下
妃殿下 @cook_40026689

冷蔵庫の野菜、ちょっとずつ、余った時にサクッと作れます。15分ほどで作れるので、おススメ。
このレシピの生い立ち
おともだちのキムさんに教わったチゲ。こんなものも入れるんだ…かなり美味しいのでいろいろアレンジして作ってます。

キムさんに教わったチゲ

冷蔵庫の野菜、ちょっとずつ、余った時にサクッと作れます。15分ほどで作れるので、おススメ。
このレシピの生い立ち
おともだちのキムさんに教わったチゲ。こんなものも入れるんだ…かなり美味しいのでいろいろアレンジして作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2枚
  2. ニンジン(細切り) 半カップ
  3. B
  4. アサリ 半カップ
  5. キムチ 2カップ
  6. 豚肉(細切れ) 1カップ
  7. いかゲソ(生) 1杯分
  8. 味噌 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 一味唐辛子(出来れば韓国のもの) お好みで
  11. C
  12. 豆腐(絹) 1パック
  13. ネギ 半カップ
  14. ズッキーニ(三日月切り) 半分

作り方

  1. 1

    Aを鍋に入れ、ひたひたに水を入れて煮ます。

  2. 2

    野菜に火が通った所にBを投入します。
    (10分くらい煮込んで)味が染み渡ったら…

  3. 3

    豆腐を適当にカットして加え、ネギ、ズッキーニを加え、ズッキーニに軽く火が通ったら、火を止めます

  4. 4

    出来上がり

コツ・ポイント

ズッキーニに軽く火が通ったら、すぐ、火を止める。食感がサクサクって感じが美味しいです。煮込みすぎないのもポイントです。家でナムルを作った時、それを使って作ると簡単でいい。干しダラを入れるのも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
妃殿下
妃殿下 @cook_40026689
に公開
東京→欧州在住。旅行や食べ歩きで覚えた料理を買い物中にひらめいて作ってます。伝統的な料理や素材の味を生かした料理が好きです。季節の素材、健康、バランスをよく考えたレシピを掲載しています。アスリートだったので、ベジタリアンメニュー、グルテンフリーやアルカリダイエットなども取り入れてます。モットーは美味しくて、簡単。ご飯が炊けるまでの適当3分間クッキング
もっと読む

似たレシピ