作り方
- 1
鰤は室温で塩をして10分ほどおき、キッチンタオルでよく水気をふき取り、胡椒をする。
- 2
トマトは角切りに、にんにくはみじん切りにします。
- 3
オイルを引いたフライパンで両面こんがり焼き上げ、鰤は皿に盛ります。
- 4
フライパンの脂をキッチンタオルでふき取ってから、2を加え軽く火を入れます。
- 5
鰤の上に4とバルサミコ酢をかけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
簡単イタリアン!ぶりのソテーバルサミコ酢 簡単イタリアン!ぶりのソテーバルサミコ酢
ぶりのソティーにオリーブオイルとバルサミコ酢で、お手軽にイタリアンしましょう♪酸味と甘みが絶妙です! スタイリッシュママ -
簡単☆ぶりのバルサミコ酢♪にんにくソテー 簡単☆ぶりのバルサミコ酢♪にんにくソテー
脂がのったぶりを見つけて、照り焼きにしようと思ったけど、ありきたりなので、にんにくと酒で臭みを消してソテーしてみました。 たまきのパパ -
-
イタリア~ンなぶりの照り焼き♪ イタリア~ンなぶりの照り焼き♪
本当は、これはチキンでやると美味しいんですが、ためしにぶりでやってみたところ・・・ん、んまいっ!!ぶりじゃなくても、脂の乗った淡白なお魚なんかにも合うと思います♪ acchicchi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497110