さッくさくジューシィ♪アップルパイ☆

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

外国育ちのお嬢(笑)に教えてもらった簡単アップルパイ!失敗も少なく出来ます♪パルスイートで砂糖のカロリー0~
このレシピの生い立ち
寝かすのが面倒で、時間短縮!

さッくさくジューシィ♪アップルパイ☆

外国育ちのお嬢(笑)に教えてもらった簡単アップルパイ!失敗も少なく出来ます♪パルスイートで砂糖のカロリー0~
このレシピの生い立ち
寝かすのが面倒で、時間短縮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. 強力粉 150g
  3. BP 小さじ1
  4. バター 100g
  5. 砂糖※パルスイート0カロリー(またはきび砂糖か粉砂糖 20g(普通の砂糖は60g)
  6. 1個
  7. 【リンゴフィリング】
  8. 砂糖※パルスイート0カロリー(またはきび粉砂糖 15g(50g)
  9. レモン 大さじ1
  10. シナモン 小さじ1~小さじ3

作り方

  1. 1

    【りんごのフィリング】
    りんごは薄いいちょう切りにします。
    ボウルでりんごとフィリングの材料をまぶします。

  2. 2

    耐熱ボウル・皿にいれ、ラップをかけて電子レンジ500Wで6分加熱し、ラップをはずして4分過熱します。

  3. 3

    【生地をつくる】
    バターをボウルにいれ、砂糖を少しづつ加えながらHMで白っぽくなるまで混ぜます。

  4. 4

    湯煎にかけながら(温めながら)混ぜると早いです。

  5. 5

    強力粉とBPはあわせてふるっておきます。
    【4】に加え、ゴムベラでそぼろ状に混ぜます。

  6. 6

    卵を溶きいれ、練ります。食感を楽しみたければ、3つにわけ、2/3に卵をいれます。

  7. 7

    皿にゴムベラで生地をペタペタとひろげ塗ります。縁はあつめで、底は破れない程度。

  8. 8

    りんごをしきいれ、生地が余っていれば生地をふりかけます。

  9. 9

    180度に余熱しておいたオーブンで25分ほど焼きます。焼き加減はお好みでのばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ