白身魚のイタリアン刺身

toshi14 @cook_40038026
オリーブオイルのオレイン酸は血中コレステロールを減らす効果があるらしいです。油ののった魚を食べるにはちょうどいい?
このレシピの生い立ち
カルパッチョとかマリネではなく、オリーブオイルで”刺身”を食べたかったので。
白身魚のイタリアン刺身
オリーブオイルのオレイン酸は血中コレステロールを減らす効果があるらしいです。油ののった魚を食べるにはちょうどいい?
このレシピの生い立ち
カルパッチョとかマリネではなく、オリーブオイルで”刺身”を食べたかったので。
作り方
- 1
オリーブオイルとゆずこしょうとしょうゆをよく混ぜてドレッシングを作る。
- 2
器にグリーンリーフを敷いて、白身魚(写真はブリ)の刺身を並べる。
- 3
①のドレッシングをかけて完成です♪
お好みで塩やコショウ、レモン汁をつけて召し上がって下さい☆ - 4
コツ・ポイント
一応、カルパッチョではなく”刺身”なので思いっきりブツブツっと切りましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚とトーストのオーブン焼き。洋風に。 白身魚とトーストのオーブン焼き。洋風に。
白身魚とライスブランオイルの相性抜群トースト♪オリーブオイルやごま油でもOK!黒こしょうでイタリアンに仕上げましょう♪ くろうさぎ、れもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497661