◆牛肉と玉子のお吸いもの◆

ミルチャンママ @cook_40035261
牛肉が入ったお吸い物です(^^) 簡単に出来て、かつおと牛肉との旨みのきいただし汁がホッとします♪玉子が1個入ってるのでボリュームもありますよ。
このレシピの生い立ち
肉うどんから、うどんを抜いて玉子を入れたら出来ました^^
作り方
- 1
かつおでとっただし汁(ない場合はだしの素でもOK)に★印の調味料を入れ味を整え、牛こま切れ肉をいれ沸騰させる。この時出てきたアクは、すくって取る。
- 2
容器に、割った玉子を入れ、沸騰した鍋の中にゆっくり流し込む(黄身をつぶさないように)
- 3
玉子が固まる迄、中火で煮る。
きざんだネギを入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
玉子を入れる時は、沸騰してる時にゆっくりと入れて下さい。容器の中に割らずに、そのまま割って入れると、お鍋の底にくっついて、お玉で取りにくく黄身がくずれてしまいます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498078