◆牛肉と玉子のお吸いもの◆

ミルチャンママ
ミルチャンママ @cook_40035261

牛肉が入ったお吸い物です(^^) 簡単に出来て、かつおと牛肉との旨みのきいただし汁がホッとします♪玉子が1個入ってるのでボリュームもありますよ。
このレシピの生い立ち
肉うどんから、うどんを抜いて玉子を入れたら出来ました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛こまぎれ肉 100g
  2. 玉子 2個
  3. ねぎ 適量
  4. かつおだし汁 800cc
  5. ★醤油 大3
  6. ★みりん 大2
  7. ★塩 小2

作り方

  1. 1

    かつおでとっただし汁(ない場合はだしの素でもOK)に★印の調味料を入れ味を整え、牛こま切れ肉をいれ沸騰させる。この時出てきたアクは、すくって取る。

  2. 2

    容器に、割った玉子を入れ、沸騰した鍋の中にゆっくり流し込む(黄身をつぶさないように)

  3. 3

    玉子が固まる迄、中火で煮る。
    きざんだネギを入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

玉子を入れる時は、沸騰してる時にゆっくりと入れて下さい。容器の中に割らずに、そのまま割って入れると、お鍋の底にくっついて、お玉で取りにくく黄身がくずれてしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミルチャンママ
ミルチャンママ @cook_40035261
に公開
南国沖縄☀からゆっくりマイペースでクック発信中♫♬沖縄料理を中心にお手軽料理などなど、載せてますので気軽にのぞいて行って下さいね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ワンコをこよなく愛する主婦♡→ܫ←♡癒しの存在3匹のダックスファミリー達とお星様になった☆ミルチャン☆のママです❤
もっと読む

似たレシピ