残り野菜で、チャーパン!

OyukarinO @_yukarin_
チャーハンに入れる具をパンに入れてみました。野菜の水分のお陰か、とって柔らかいパンになります。
このレシピの生い立ち
子供のピーマン嫌いを克服させようとチャーハンに入れていたら、チャーハン嫌いになってしまい、困っていました。子供の好きなパンに入れてみたらどうかな?と入れてみたら大成功!!
残り野菜で、チャーパン!
チャーハンに入れる具をパンに入れてみました。野菜の水分のお陰か、とって柔らかいパンになります。
このレシピの生い立ち
子供のピーマン嫌いを克服させようとチャーハンに入れていたら、チャーハン嫌いになってしまい、困っていました。子供の好きなパンに入れてみたらどうかな?と入れてみたら大成功!!
作り方
- 1
ハム、野菜を粗みじん切りにしておく。
ザルにキッチンペーパーを敷き、ハム、野菜を入れておく。 - 2
パン生地を2等分して、長方形に伸ばす。巻き終わりになる端っこは、薄くして下さい。
- 3
ハム、野菜を軽く混ぜて半量を、パン生地の上にのせる。
- 4
手前からグルグル巻いていく。最後は、はがれてこないように、きっちりつまんでとじる。
- 5
2~3cm幅に切って天板に並べ、霧吹きで水をかけて2次発酵させる。
- 6
グルグル部分にマヨネーズをかけて、190℃のオーブンで25分焼く。
コツ・ポイント
マヨネーズ苦手な人は、ケチャップでグルグルして下さい。
あと…野菜は水分が極端に多いものでなければ、何でもイケそうかと。チーズを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
残り野菜のウマ×ウマ昆布だしスープ♪ 残り野菜のウマ×ウマ昆布だしスープ♪
しっかりとった昆布だしに野菜とハムを入れるだけのウマ×ウマスープ♪お酢とラー油を入れれば、酸辣湯風!お酢だけ入れても◎ やまひここんぶ -
-
-
中華料理屋さんのパラパラチャーハン 中華料理屋さんのパラパラチャーハン
中華料理屋さんのパラパラチャーハンは一粒一粒に味がついて、具の水分を閉じ込めるて仕上げるので冷めても美味しい~。 フライパンの温度を一定に保つことで、中華料理屋さんのチャーハンになります! オーストラリア -
残り野菜+卵で!豆乳のスープスパ 残り野菜+卵で!豆乳のスープスパ
野菜やハムなど、何でも入れてボリューム満点に。溶き卵を入れる事でスープが絡みやすくなり、栄養価もよくなり、一石二鳥です! atsukonkon -
-
簡単!時短!野菜たっぷりパラパラ炒飯 簡単!時短!野菜たっぷりパラパラ炒飯
レンチンした野菜の水分を絞る事で野菜を沢山入れてもべちゃとしません。そしてマヨネーズでパラパラに。子供も大好きな炒飯です *shimamura -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498114