クリスマスバターケーキ

カヌカ
カヌカ @cook_40038250

・1,2日日持ちがする。
・冷蔵庫に入れて保存しておかなくても大丈夫。
・クリスマス気分が盛り上がる!
この条件で考案♪
このレシピの生い立ち
約20年前に母が、嫁入り道具の一つとして持ってきたお菓子作りの本のレシピを参考に、独自のレシピを考案しました♪

クリスマスバターケーキ

・1,2日日持ちがする。
・冷蔵庫に入れて保存しておかなくても大丈夫。
・クリスマス気分が盛り上がる!
この条件で考案♪
このレシピの生い立ち
約20年前に母が、嫁入り道具の一つとして持ってきたお菓子作りの本のレシピを参考に、独自のレシピを考案しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmタルト皿
  1. バター 90g
  2. 小麦粉 90g
  3. 砂糖 90g
  4. 3個
  5. スライスアーモンド お好みの量
  6. 粉砂糖 少量
  7. 型に塗るバター 適量

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで(900W)約20秒ほど加熱。もしくは、やわらかくなるまで室温に置く。

  2. 2

    バターが白っぽくなり、クリーム状になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖の分量約2分の一を2、3回に分けて②のボールに入れてよく混ぜなじませる。

  4. 4

    卵を卵黄と卵白に分けて卵黄を③のボールに入れて、よーーーく混ぜる。乳化させる気持ちでよーーーく混ぜる。

  5. 5

    別のボールに分けた卵白をよく泡立てる。少し泡立ってきたら、残りの砂糖を2、3回に分けてよく溶かすような気持ちで泡立てる。

  6. 6

    生クリームよりもつやつやして、角がピンとたち、ボールを逆さにしてもたれないようになるまで泡立てる(これをメレンゲと言う)

  7. 7

    泡立ったら、④のボールに3分の一を加えよく混ぜる。馴染んだら、小麦粉を2、3回に分けて切るようにまぜる。

  8. 8

    この時、絶対に混ぜてはダメ!絶対に切るように混ぜる。

  9. 9

    残りのメレンゲも同様に⑧のボールに切るように混ぜ、泡を潰さないように注意する。

  10. 10

    バターを薄く塗った型に流しいれ、均等に伸ばし、お好みの量でスライスアーモンドをのせる。

  11. 11

    余熱で温めておいたオーブンに下段180℃18分の設定で焼く。

  12. 12

    焼けたら冷まし、ほんのりあったかい程度になったらラップでくるみ水分が逃げないようにする。

  13. 13

    完璧に冷めたら、お好みの量で粉砂糖(コーンスターチ入り等溶けないタイプ)を降り、雪が降ったようにデコレーションする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カヌカ
カヌカ @cook_40038250
に公開
自分で納得したもの。人に美味しいといわれたものを載せていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ