和風がイイねッ☆抹茶ミルクレープ♪

クレープ屋さんのようなモチモチ生地を
抹茶味にしました♪
クリームも抹茶味で抹茶好きにはたまらな~い!
お試しあれッ☆
このレシピの生い立ち
普通のクレープを作った時に、
余った生地でプレーンの超薄ミルクレープを作ったら美味しかったので、
大好きな抹茶味でもミルクレープを作ってみました。
和風がイイねッ☆抹茶ミルクレープ♪
クレープ屋さんのようなモチモチ生地を
抹茶味にしました♪
クリームも抹茶味で抹茶好きにはたまらな~い!
お試しあれッ☆
このレシピの生い立ち
普通のクレープを作った時に、
余った生地でプレーンの超薄ミルクレープを作ったら美味しかったので、
大好きな抹茶味でもミルクレープを作ってみました。
作り方
- 1
粉、砂糖、塩、抹茶を大きめのボールに入れる。(写真は、三温糖)
- 2
泡だて器で良く混ぜる。
- 3
卵と牛乳1/3位を加え、良く混ぜる。
- 4
残りの牛乳を加えて混ぜる。
- 5
漉す。
- 6
オタマ8分目位でクレープ1枚焼く。
- 7
熱したフライパンに油を敷いて手首を回しながら生地を均一にのばす。
- 8
焼けて来たら、フチを菜箸でツンツン1周させ、フチだけ先にはがす。
- 9
フチを手で持って、裏返し、数秒焼く。
- 10
まな板等の上に、焼いた物を重ねて置き冷ます。15~20枚焼く。
- 11
別のボールに氷水をあて、サンド用クリームの材料を全て入れる。
※クリームは材料に記載してある2種から片方を選んでね♪ - 12
泡だて器でゆっくり混ぜ、つぶあんを馴染ませる。
※つぶあん無しの場合は抹茶を馴染ませる感じで混ぜる! - 13
しっかり泡立てる。
- 14
冷めたクレープ生地を1枚敷き、クリームを薄く塗る。
- 15
14の上に、クレープ生地を重ねる。これを繰り返す。
- 16
最後はクレープ生地で終わりにし、ラップをした上から、手で形を整える。
- 17
好みの大きさにカットする。(ナイフは、熱いお湯に付けてから切ると良い。)
- 18
好みで、紛糖や抹茶を振りかける。
コツ・ポイント
生地が出来上がったら冷蔵庫で半日位休ませた方が生地が安定しますが、
急いでいる時はすぐに焼いても大丈夫です。
フライパンの大きさに合わせて流す生地の量を調整してね♪
良~く熱したフライパンに薄く生地をのばして弱火で焼いてね!
似たレシピ
-
ミルクレープ☆シンプルにプレーンで…。 ミルクレープ☆シンプルにプレーンで…。
クレープを何枚も焼いて、クリームと交互に重ねる…。単純作業の繰り返しです!もちもちしたクレープ生地が美味しいですよッ♪ ハムまき -
-
-
〖抹茶クレープ 粒あんクリーム+わらび餅 〖抹茶クレープ 粒あんクリーム+わらび餅
抹茶クレープ生地の抹茶の苦みと香り、もちもちのわらび餅ときな粉の香ばしさ、粒あんクリームの優しい甘み、抹茶アイスがウマ~ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
レンジで極上♡抹茶のスフレロールケーキ レンジで極上♡抹茶のスフレロールケーキ
抹茶香るシュワっとスフレのような口溶けのよい食感の抹茶生地と濃厚な抹茶が美味しい抹茶クリームの相性が抜群です♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ