カンタンわんこ水餃子(FOR犬)

えいとじぇい @cook_40035380
晩御飯に餃子を作ろう♪
というときに、わんちゃんの分も一緒に作れちゃいます☆
このレシピの生い立ち
以前、餃子屋さんで「わんこ餃子」を見たことがあり、人間用の餃子を作っているときに、ふと思いたって作りました。
ひき肉は、我が家は合い挽きを使いましたが、鳥がいいかと思います。
餃子の皮は市販のものを使いましたが、デリケートなコには手作りの皮がいいかもしれません。(市販のには塩分もあるので)
出来上がった餃子は勿論人間も食べられますよ。
カンタンわんこ水餃子(FOR犬)
晩御飯に餃子を作ろう♪
というときに、わんちゃんの分も一緒に作れちゃいます☆
このレシピの生い立ち
以前、餃子屋さんで「わんこ餃子」を見たことがあり、人間用の餃子を作っているときに、ふと思いたって作りました。
ひき肉は、我が家は合い挽きを使いましたが、鳥がいいかと思います。
餃子の皮は市販のものを使いましたが、デリケートなコには手作りの皮がいいかもしれません。(市販のには塩分もあるので)
出来上がった餃子は勿論人間も食べられますよ。
作り方
- 1
白菜をみじん切りにする。
- 2
①をひき肉と一緒のボウルに入れ、オリーブオイル(ゴマ油でも良い)を数的垂らして混ぜる。
(しょうが少々を加えてもいい) - 3
餃子の皮で包む。
(このとき、餃子の端と端を水でつけておくと形が崩れにくいです) - 4
沸騰しているお湯に入れて茹でる。
火が十分に通ったら、ザルに上げて水にさらして粗熱をとる。
冷めたら、出来上がり!
コツ・ポイント
人間用を作るカタテマで出来ちゃいますが、
絶対にネギは混ざらないようにしてください!!
ネギを食べると、わんちゃんは中毒状態を起こしてしまいます!
似たレシピ
-
「恐怖!ロシアンルーレット水餃子」 「恐怖!ロシアンルーレット水餃子」
鍋パーに付きものの罰ゲームと言ったら「ロシアンルーレット」!それを餃子でやっちゃいます。お子さんも一緒に作ろう! クックIK6DBG☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499206