実家の菊花かぶ

rumirumi2007
rumirumi2007 @cook_40038358

おせちには必須のおかずです。ピリ辛に仕上げます。菊の形にキレイに仕上げると華やかになります。
このレシピの生い立ち
母におせち料理を教えてもらっている際の備忘録。

実家の菊花かぶ

おせちには必須のおかずです。ピリ辛に仕上げます。菊の形にキレイに仕上げると華やかになります。
このレシピの生い立ち
母におせち料理を教えてもらっている際の備忘録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カブ7個分
  1. かぶ 7個(ゴルフボールくらいのサイズ)
  2. ★合わせ酢 100cc
  3. 唐辛子 1本
  4. 適宜
  5. 柚子 飾り用(なくてもよい)
  6. 輪切りの唐辛子 飾り用(なくてもよい)

作り方

  1. 1

    カブは茎の付け根から切り落とし、ヒゲの部分も落とす。

  2. 2

    割り箸などをつっかえ棒にして、下の部分まで切らないように3ミリ程度の薄切りにして、90度まわして格子に切る。

  3. 3

    かぶ全体に塩をして、しんなしりたら水で塩を洗い落とす。

  4. 4

    保存容器に唐辛子と合わせ酢を入れてかぶをつけておく。(1日以上)

  5. 5

    上に柚子を細かく切ったものや、唐辛子を輪切りにしたものをあしらうとキレイに見える。

コツ・ポイント

【合わせ酢】
酢、砂糖 各1カップ、塩小さじ1をお鍋に入れて火にかけて砂糖が溶けたら火からおろしておきます。
作ったらビンなどに保存しておくと、応用が利くので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rumirumi2007
rumirumi2007 @cook_40038358
に公開

似たレシピ