鶏と根菜の甘辛煮

couyuki
couyuki @cook_40038799

いろんな根菜が楽しめる煮物です。
材料が1個ずつで
使いきれるようになっています☆
このレシピの生い立ち
根菜を美味しく食べたいなと思って作りました☆

鶏と根菜の甘辛煮

いろんな根菜が楽しめる煮物です。
材料が1個ずつで
使いきれるようになっています☆
このレシピの生い立ち
根菜を美味しく食べたいなと思って作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ☆酒 大さじ4
  3. ☆だし汁 2カップ
  4. ☆砂糖・醤油 各大さじ2
  5. ☆塩 小さじ1/3
  6. ごぼう 1本
  7. 人参 1本
  8. こんにゃく 1枚
  9. レンコン 1個(5cm)
  10. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズに、こんにゃくは一口サイズにした後、両面に格子状の細かい切り込みを入れ、熱湯で1~2分煮立て水気を切る。

  2. 2

    野菜はすべて一口サイズの乱切りに、ごぼうとレンコンは水に10分さらして水気を切る。

  3. 3

    大き目の鍋に油を強火で熱し、鶏の表面にこんがりと焼き色をつける。こんにゃくと野菜を加えて炒め、☆の調味料を加える。

  4. 4

    煮立ったら中火にしてアクをとり、落とし蓋をして、時々混ぜながら汁けがなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

仕上げに粉山椒を少々ふるとピリリとして美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
couyuki
couyuki @cook_40038799
に公開
簡単でヘルシーな料理を心がけてます☆手作りのパンはバターを使わず、砂糖も塩も膨らむための最低限しか入れていません☆ それでもふっくらと美味しいパンが焼けますよ♪♪
もっと読む

似たレシピ