辛すぎないまろやかキムチ鍋

ミーゴ
ミーゴ @cook_40038850

市販の素を使わなくてもコチュジャンがあれば大丈夫!!辛すぎないまろやかなキムチ鍋が出来ました。
このレシピの生い立ち
テレビで簡単なタデギを知り、鍋にアレンジしました。我が家はもっぱらこれで食べてます。

辛すぎないまろやかキムチ鍋

市販の素を使わなくてもコチュジャンがあれば大丈夫!!辛すぎないまろやかなキムチ鍋が出来ました。
このレシピの生い立ち
テレビで簡単なタデギを知り、鍋にアレンジしました。我が家はもっぱらこれで食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 600cc
  2. 顆粒だしの素 小さじ山盛り1
  3. アサリカニなどの魚介類 お好みで
  4. 絹ごし豆腐 1丁
  5. 大根じゃがいも お好みで
  6. 豚バラ肉スライス 100g
  7. コチュジャン 大さじ1.5
  8. ●味噌 大さじ1.5
  9. ●醤油 大さじ1.5
  10. おろしにんにく 小さじ1~
  11. 白菜長ネギ椎茸しめじ、ニラなどの野菜 お好みで
  12. 白菜キムチ 70g~

作り方

  1. 1

    アサリ…2~3%の食塩水で砂抜きを2時間ぐらいする。豚バラ肉スライス…一口大カット、じゃがいも…半月5mmスライス、その他の野菜等お好みでカットしておく。●印の調味料を混ぜておく。

  2. 2

    土鍋に水、顆粒だしの素、アサリなどの魚介、カットした豆腐、大根、じゃがいも、豚肉を入れ、火をつけ、●印の調味料をだし汁で溶き入れ、沸騰したらアクを取る。

  3. 3

    白菜キムチ、その他の野菜を加え、煮る。

  4. 4

    2008.11.3写真変更しました。

コツ・ポイント

アサリとじゃがいもは入れることをおすすめします。アサリでスープにコクが加わり、じゃがいももキムチ鍋にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミーゴ
ミーゴ @cook_40038850
に公開
☆おうし座のA型☆ おっとりしています^^食べるの大好き!でも最近ちょっとヘルシー志向(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ