辛すぎないまろやかキムチ鍋

ミーゴ @cook_40038850
市販の素を使わなくてもコチュジャンがあれば大丈夫!!辛すぎないまろやかなキムチ鍋が出来ました。
このレシピの生い立ち
テレビで簡単なタデギを知り、鍋にアレンジしました。我が家はもっぱらこれで食べてます。
辛すぎないまろやかキムチ鍋
市販の素を使わなくてもコチュジャンがあれば大丈夫!!辛すぎないまろやかなキムチ鍋が出来ました。
このレシピの生い立ち
テレビで簡単なタデギを知り、鍋にアレンジしました。我が家はもっぱらこれで食べてます。
作り方
- 1
アサリ…2~3%の食塩水で砂抜きを2時間ぐらいする。豚バラ肉スライス…一口大カット、じゃがいも…半月5mmスライス、その他の野菜等お好みでカットしておく。●印の調味料を混ぜておく。
- 2
土鍋に水、顆粒だしの素、アサリなどの魚介、カットした豆腐、大根、じゃがいも、豚肉を入れ、火をつけ、●印の調味料をだし汁で溶き入れ、沸騰したらアクを取る。
- 3
白菜キムチ、その他の野菜を加え、煮る。
- 4
2008.11.3写真変更しました。
コツ・ポイント
アサリとじゃがいもは入れることをおすすめします。アサリでスープにコクが加わり、じゃがいももキムチ鍋にぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
【キムチ鍋の素】牡蠣のまろやかキムチ鍋 【キムチ鍋の素】牡蠣のまろやかキムチ鍋
まろやかなキムチ鍋★社員にも大人気な☆ホシサンキムチ鍋の素☆で牡蠣を使ったまろやかなお鍋♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500488