お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ

moj @moj5
300レポ感謝★食物繊維の宝庫きくらげをタップリ食べられるサラダです。コリコリ食感とピリ辛なごま油香る中華ダレが合います
このレシピの生い立ち
中国のお土産に沢山頂いた乾燥きくらげ。
なかなか減らないので、佃煮やサラダにしてタップリ食べました。
きくらげは食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンDがとても豊富なきのこです。
お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ
300レポ感謝★食物繊維の宝庫きくらげをタップリ食べられるサラダです。コリコリ食感とピリ辛なごま油香る中華ダレが合います
このレシピの生い立ち
中国のお土産に沢山頂いた乾燥きくらげ。
なかなか減らないので、佃煮やサラダにしてタップリ食べました。
きくらげは食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンDがとても豊富なきのこです。
作り方
- 1
乾燥きくらげは水で戻してよく洗い、細切り。
熱湯でかるく茹でる。
※生きくらげも同じ - 2
人参は細切り。
軽く塩をふり、しばらく置いて手でギュッと絞り、水分をとばす。
※できるだけ細く。 - 3
★のタレに和える。
- 4
※レタスなど葉物野菜とあわせると食べやすいです。
コツ・ポイント
・生きくらげもOK。茹でて冷水で冷ましてから細切り。
・もやし、キュウリ、トマト、おくら、ハム等、色々いれると美味しさUP!
・タレを和えてから、しばらくおいて、味を馴染ませると美味しくなります。
・にんべんの3倍濃縮を使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キクラゲとしらたきのさっぱり中華サラダ キクラゲとしらたきのさっぱり中華サラダ
今の暑い季節にピッタリ!野菜をたくさん入れてヘルシーに。キクラゲとしらたきの食感がコリコリして美味しいよ!ダイエットに。 しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500841