春のみつばおひたし

ゆまこたん
ゆまこたん @cook_40035547

みつばの春の香りのおひたしです。いろいろ野菜ミックスできれい★
このレシピの生い立ち
みつばを大量に買ったときは必ず作ります。だいすきなんです~!みつば!

春のみつばおひたし

みつばの春の香りのおひたしです。いろいろ野菜ミックスできれい★
このレシピの生い立ち
みつばを大量に買ったときは必ず作ります。だいすきなんです~!みつば!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みつば 一袋
  2. もやし 1/2袋
  3. えのき 1/2袋
  4. 人参 3センチくらい
  5. だし醤油 適宜

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り。えのきはいしつきを取りさいておく。もやしは気になれば根をつんでおく。
    みつばは葉っぱの部分をつみ、茎は4センチくらいにそろえて切る。

  2. 2

    火の通りの順番で鍋で茹でます。
    人参・えのき・もやし・みつばの茎。最後に葉っぱをさっと。
    みつばの葉っぱを飾り用に何枚か生のまま取っておくとキレイです。

  3. 3

    ざるにとり、荒熱を取ってお皿に盛り、最後に上からだし醤油をかけます。
    すぐに食べないときは、醤油はかけずにタッパに入れて冷蔵庫に~★

コツ・ポイント

メインはみつばです。薫り高く大好きな野菜です。あまり茹でずにさっとで!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆまこたん
ゆまこたん @cook_40035547
に公開

似たレシピ