牛すじ煮込み

犬づか
犬づか @cook_40039074

圧力鍋でやわらか牛すじ煮込み☆
このレシピの生い立ち
何かのダイエットの記事で牛すじ煮込みはコラーゲンがたっぷりだと書かれていて興味を持っていた。
また、たまたま見たテレビに出演していた佐伯チズさんも同じことを言われていました。
早速作ってみたところ、美味しくて感激しました。

牛すじ煮込み

圧力鍋でやわらか牛すじ煮込み☆
このレシピの生い立ち
何かのダイエットの記事で牛すじ煮込みはコラーゲンがたっぷりだと書かれていて興味を持っていた。
また、たまたま見たテレビに出演していた佐伯チズさんも同じことを言われていました。
早速作ってみたところ、美味しくて感激しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛すじ肉 700g
  2. 1400cc
  3. ☆お酒 100cc
  4. 大根 1/2本
  5. 米粒 1つまみ
  6. こんにゃく 200g
  7. 長ねぎ 1本
  8. 椎茸 大4個
  9. 1000cc
  10. お酒 100cc
  11. 砂糖 大さじ3
  12. しょうゆ 大さじ4
  13. みりん 大さじ3
  14. しょうが 1かけ
  15. ★しょうゆ 大さじ1
  16. 万能ねぎ 少々
  17. 七味 少々

作り方

  1. 1

    牛すじ肉を広げて、表裏に包丁でスジに切り目を入れる。
    3~4センチの大きさに切る。

  2. 2

    圧力鍋に☆印の水とお酒を入れ、1の牛すじ肉を入れて下ゆでする。
    沸騰してきたら圧力鍋のふたを閉め中火で20分煮込む。

  3. 3

    2で煮込んだ後、圧力を抜き5分ほど自然放置。
    その後ふたを開け、ザルで湯切りし、アクが出ているので軽く洗い流しておく。

  4. 4

    大根を1センチの厚さでイチョウ切りに切る。お鍋に大根が隠れるくらいの水に米粒を入れて下ゆでする。※米のとぎ汁でも可。

  5. 5

    大根の色が少し透明になってきたら、火を止めてザルで湯切りし、サッと水洗いしておく。

  6. 6

    こんにゃくは一口大にちぎり、お湯をかけておく。

  7. 7

    長ねぎは3センチくらいに切っておく。
    椎茸も好みの大きさに切っておく。
    ※椎茸の石づきも切って入れてしまう。

  8. 8

    圧力鍋に水、お酒、砂糖、しょうゆ、みりんを入れ火にかけ、湯気が出てきたら3の牛スジとしょうがを入れ、中火で20分煮込む。

  9. 9

    8の圧力を抜き5分間自然放置後、ふたを開け味見。
    必要であれば★印のしょうゆを加え、味を調整する。

  10. 10

    9にこんにゃく、長ねぎ、椎茸を入れて再度ふたを閉め、20分煮込む。
    圧力を抜き、5分間自然放置する。

  11. 11

    弱火で15~20分煮込んで、煮汁が少なくなったら出来上がり。
    ※好みで万能ねぎと七味をかける。

コツ・ポイント

入れる野菜は色々試せると思います。ごぼうやにんじんを入れても美味しいでしょう。
私はちょっと甘めの味付けが好みです。甘めが苦手な方は、砂糖の量で調節すると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬づか
犬づか @cook_40039074
に公開
お料理を作ることが大好きです。 ちょこっと手抜き料理でも美味しく作れる方法を模索しています。
もっと読む

似たレシピ