レンジで簡単♪蒸し鶏

うみ人
うみ人 @cook_40035214

下味を付けた鶏肉をレンジで蒸し鶏にします。そのままでも美味しいですし、サラダにしても、おいしいです。
このレシピの生い立ち
母がTVか新聞のレシピ欄で見つけたものです。初めて食べたときは出産直後でした(笑)作り方を聞いたらすごく簡単だったので、自分でも作るようになりました。忙しい時にぴったりです。食べた実物と母から聞いた作り方をもとに作りました。私は時間短縮のため、鶏肉を開いてからレンジ加熱することにしました。

レンジで簡単♪蒸し鶏

下味を付けた鶏肉をレンジで蒸し鶏にします。そのままでも美味しいですし、サラダにしても、おいしいです。
このレシピの生い立ち
母がTVか新聞のレシピ欄で見つけたものです。初めて食べたときは出産直後でした(笑)作り方を聞いたらすごく簡単だったので、自分でも作るようになりました。忙しい時にぴったりです。食べた実物と母から聞いた作り方をもとに作りました。私は時間短縮のため、鶏肉を開いてからレンジ加熱することにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 500g(2枚)
  2. 塩、こしょう 少々
  3. コンソメスープの素(顆粒) 小匙1杯

作り方

  1. 1

    鶏肉を開きます。レンジで調理するので、ムラのできないように均一に開きます。

  2. 2

    塩、こしょう、コンソメスープの素をまんべんなくふり、なじませます。
    耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけてレンジへ。600wで5分、ひっくり返して3分加熱して出来上がりです。

  3. 3

    ゆでたブロッコリーと合わせて温野菜サラダにしてみました。

コツ・ポイント

鶏肉を均一に開くことで、レンジ加熱の際のムラを防ぎます。レンジの加熱時間はご家庭のレンジによって異なると思いますので、様子を見て加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみ人
うみ人 @cook_40035214
に公開
おいしいものをつくること、食べること大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ