ふわふわ♡ネギお好み焼き

簡単で栄養満点のお好み焼き☆ちょっとしたコツでフワッパリッなお好み焼きに!!ちなみに今日はいつもの味に飽きてきたという方におすすめ♪ネギ焼きなんていかがでしょ?甘辛なのでお子様にも人気間違いなしの一品ですヾ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
ソースで食べる普通のお好み焼き以外にもう一品と思ったのがきっかけで… ネギ焼きだとお醤油でさっぱりというイメージですが、敢えてお砂糖を加えて甘辛に仕上げてみました。一口食べた旦那さまが絶賛してくれたお好み焼きです。 ちなみにフワッパリッの焼き方は夫婦合作♡フワッが旦那さま、パリッが妻考案です。ぜひ一度お試し下さい。
ふわふわ♡ネギお好み焼き
簡単で栄養満点のお好み焼き☆ちょっとしたコツでフワッパリッなお好み焼きに!!ちなみに今日はいつもの味に飽きてきたという方におすすめ♪ネギ焼きなんていかがでしょ?甘辛なのでお子様にも人気間違いなしの一品ですヾ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
ソースで食べる普通のお好み焼き以外にもう一品と思ったのがきっかけで… ネギ焼きだとお醤油でさっぱりというイメージですが、敢えてお砂糖を加えて甘辛に仕上げてみました。一口食べた旦那さまが絶賛してくれたお好み焼きです。 ちなみにフワッパリッの焼き方は夫婦合作♡フワッが旦那さま、パリッが妻考案です。ぜひ一度お試し下さい。
作り方
- 1
-材料を準備- 長ネギ:斜め切り、キャベツ:太めの千切り、豚肉:一口サイズにカットする。
- 2
-たね作り- 水に顆粒だしを溶かし、だし汁を作る。 ボールに薄力粉・だし汁・卵を入れ、軽くまぜる。 手順1で切った野菜・肉を入れまぜる。
- 3
-生地を焼く- フライパンに油をしき充分温まったら弱火にし、2のたねを入れ両面じっくり焼く。 片面10~15分位かけて焼きます。 その間、ひっくり返す時以外は何もいじらなくてOKです。(メモのコツ参照)
- 4
-仕上げ- 強火にし生地にしっかり火を通し、焼き色(若干の焦げ目?)をつける。 時々フライパンを火から持ち上げくるくる回したり前後にゆすったりして、中の生地が焦げすぎないように注意して下さい。(メモのコツ参照)
- 5
-味付け- 焼き上がった生地を一旦お皿に取り出し、フライパンに☆の調味料を入れ一煮立ちさせ、沸々してとろみが出てきたら生地をもどしタレをからめて出来上がり♪ お皿に盛った後フライパンにタレが残るようなら煮詰めてかけるといいです☆
- 6
-試食- 刻みのりをかけてお召し上がり下さい☆ かつお節、マヨネーズその他はお好みで…
コツ・ポイント
焼き方のコツは「最初弱火でじっくり最後に強火で仕上げ」たったこれだけ。が、この弱火でじっくりが意外と根気がいります。フワッにする為、ひたすら我慢我慢です。返す時以外何もいじらない事…間違っても上から押したりしないで下さいねっ。最後に強火で粉っぽさをとばすのと同時に焦げ目をつけパリッとさせます。今回はタレにからめてしまうのでパリッはなくなりますが、普通のお好み焼きを作る時にはお勧めの焼き方です。
似たレシピ
-
-
-
-
☆栄養満点☆米粉でもっちり納豆お好み焼き ☆栄養満点☆米粉でもっちり納豆お好み焼き
納豆が入って栄養満点のお好み焼きです♪納豆のネバネバやにおいが気にならないので苦手な方にもおすすめです☆小麦不使用です♪ けんはるママちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ