✿母から娘へ我が家のお雑煮✿

モコブーママ @cook_40039434
鶏肉のお雑煮に飽きたら是非作ってみてください。コクがあってトッテモ美味しい♡次の年から定番になっちゃうかも(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
子供の時、私は鶏肉が食べれなかったので、実家では、いつも牛肉のお雑煮でした。母の味です。
✿母から娘へ我が家のお雑煮✿
鶏肉のお雑煮に飽きたら是非作ってみてください。コクがあってトッテモ美味しい♡次の年から定番になっちゃうかも(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
子供の時、私は鶏肉が食べれなかったので、実家では、いつも牛肉のお雑煮でした。母の味です。
作り方
- 1
サトイモは皮を剥き大きめに切る。人参は花形で抜き7~8mm幅に切る。牛蒡は大きめのささがきにして水にさらしアクを抜く。
- 2
大根7~8mm幅のイチョウ切りにする。
- 3
サトイモを水から茹でて沸騰したら中火にして5分下茹でをしてザルにとって置く。
- 4
鍋に水を入れだし昆布と出しパックを入れて火を付け、沸騰する直前に昆布を取り出す。出しパックは入れておく。
- 5
出来ればそのまま出しパックを入れて置いてだし汁が、冷めてから、取り出してください。(だしパックは絞らないでね)
- 6
だし汁の中に◎の野菜を入れて柔らかくなるまで煮る。煮えたら牛肉を入れてアクをすくいながら煮る。
- 7
☆で味を付けする。味をみて薄い様なら塩少々をたす。具に味が付いたら餅を焼き、器に入れて 出来上がった汁を注ぐ。
- 8
茹でたホウレン草と蒲鉾をのせて出来上がり。
- 9
コノだしパックを使いましたが、お好きな物で。
コツ・ポイント
サトイモのヌルヌルを取るために下湯でして下さい。
野菜を入れて煮る時に詰まってしまったら水をたして下さい。
肉から出るアクを綺麗に取る事で澄んだ汁になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502415