ご飯がススム~♪里芋のもっちり焼き

材料は里芋だけですが…ニンニク入りのタレがからんで、ご飯が進む一品に(^◇^)もちもち具合が、たまりません!!
このレシピの生い立ち
里芋のレシピを増やしたくて…♪ 大好きな味で、里芋をからめてみたら、予想以上に美味しかったので!! もっちりした里芋に、片栗粉をプラスしたので、さらにもっちもち☆ ニンニク風味で、ご飯の進む、立派なおかずになりました~!
ご飯がススム~♪里芋のもっちり焼き
材料は里芋だけですが…ニンニク入りのタレがからんで、ご飯が進む一品に(^◇^)もちもち具合が、たまりません!!
このレシピの生い立ち
里芋のレシピを増やしたくて…♪ 大好きな味で、里芋をからめてみたら、予想以上に美味しかったので!! もっちりした里芋に、片栗粉をプラスしたので、さらにもっちもち☆ ニンニク風味で、ご飯の進む、立派なおかずになりました~!
作り方
- 1
鍋に里芋と水を入れて火にかけ、里芋が竹串が通る位に柔らかくなったらザルにあけ、皮をむく(かなり熱いのでヤケドに注意!)
- 2
里芋が熱い内に、細かくつぶし、片栗粉を混ぜておく(菜箸を使うと混ぜやすいです)
- 3
☆を全て混ぜておく(少し甘めになっていますので、お好みで調節して下さいね!)
- 4
フライパンに油(大さじ1程度)を熱し、スプーンで3を好みの量だけすくって乗せていく(形は気にしなくても大丈夫です!)
- 5
中火で、片面がこんがり焼けたら裏返し、菜箸で上から押えて平らにし、もう片面も焼き色を付ける
- 6
両面こんがり焼けたら、火を強くして、合わせておいた3を一気に回し入れ、全体にタレがからめば、完成~♪
- 7
2010.1.12
大事なニンニクの分量が抜けていました!!印刷して下さった方…申し訳ありません - 8
2010.1.16追記
里芋が固い場合、耐熱容器に里芋と里芋が半分位漬かる位の水を入れてレンチンすると柔らかくなります - 9
2010.10.30
6個目の話題入りさせて頂きました!つくれぽ下さった方々、本当に感謝です!!アリガトウございます♪
コツ・ポイント
茹でた里芋をむく時は、いったん冷水に浸すと、むきやすくなります! 里芋のつぶし具合は、お好みで!(私は細かいのが好きです) 先に里芋を茹でてあるので、焼き時間は、軽く焼き目が付く位で大丈夫です! 冷めても美味しいのでお弁当のオカズにも~!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
挽肉で大根と里芋のうま煮 挽肉で大根と里芋のうま煮
挽肉とネギがあんにからんで大根と里芋が激ウマに仕上がりました!ニンニクも入れたのでパンチがあるというのか、とにかくご飯が進みます(^^) らいおんぷーちん
その他のレシピ