鷄のむね肉テリマヨ丼

草食系男子
草食系男子 @cook_40039859

レンジで簡単にできますよ
このレシピの生い立ち
鷄のむね肉があまったので つくってみました

鷄のむね肉テリマヨ丼

レンジで簡単にできますよ
このレシピの生い立ち
鷄のむね肉があまったので つくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏のむね肉 適量
  2. 適量
  3. コショウ 適量
  4. 醤油 適量
  5. みりん 適量
  6. お酒 適量
  7. キャベツ 適量
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    鷄のむね肉に付いている血や余分な脂を包丁等で取り除きます。
    つぎに、鷄のむね肉に 塩コショウをかけます。

  2. 2

    鶏肉を 電子レンジで4分くらいかけます。
    レンジの時間は、赤身がなくなればいいので、特にこだわりはありませんよ

  3. 3

    醤油とみりんと酒を3:3:1 の割合で混ぜます。
    これも 特にこだわりは ありませんよ

  4. 4

    レンジにかけた鶏肉に付着している油をキッチンペーパーなど拭き取ります。
    こうすれば、照りがよくでますよ

  5. 5

    フライパンに火をかけます。
    フライパンが 十分温まったら 鶏肉をフライパンに入れます。

  6. 6

    鶏肉に先程の調味料をかけますしばらく経つとブクブクと泡立ちます。 これが 焦げずにちょうどいい照りが出る時期です。

  7. 7

    ご飯に 細かく切った レタスかキャベツを乗せ その上に 鶏肉をのせ 出来上がり

コツ・ポイント

レンジにかけた鶏肉の油をしっかり拭き取ると照りがよくでます

男の料理なのですべて適量です
お好みの量でお試しあれ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草食系男子
草食系男子 @cook_40039859
に公開
一人暮らしをして約4年が経ちましたあることをきっかけに 料理を作るようになり、趣味が少ない私はかなりハマってしまいましたまだまだ腕の立たない料理人ですが 参考程度で見てください
もっと読む

似たレシピ