おさかなクリームチュー

ゆきゅき @cook_40039981
さといもがとろーり、おさかなのソーセージとはくさいがよくあいます。
このレシピの生い立ち
クリームシチューに白菜とさといもとお魚ソーセージあうんです☆
おさかなクリームチュー
さといもがとろーり、おさかなのソーセージとはくさいがよくあいます。
このレシピの生い立ち
クリームシチューに白菜とさといもとお魚ソーセージあうんです☆
作り方
- 1
さといもは半分に切り厚さ1センチくらい、おさかなのソーセージ・ささみは一口大、白菜はしんと葉に分けて食べやすくきる。
- 2
オリーブ油で白菜のしんをいためます。
- 3
ささみ、おさかなのソーセージ、さといもも入れいためる。
- 4
水を入れ煮込み、さといもがやわらかくなったら牛乳とスープの素を入れる。お好みで塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
白菜をいためるとき、にんにくを一緒に入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
おさかなのソーセージと白菜のクリーム煮 おさかなのソーセージと白菜のクリーム煮
おさかなのソーセージとクリームシチューの素で味付けいらずで超簡単です!味がしみてとろ~となった白菜はいくらでも食べれますピグニー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おさかなのソーセージと里芋のサモサ風 おさかなのソーセージと里芋のサモサ風
おさかなのソーセージとねっとりカレー風味の里芋、ぱりぱりの皮のハーモニー。お弁当やおやつ、ビールにもGOOD! *なおみん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503876