パラパラチャーハン*とろとろあんかけ

うりこ@PAGH
うりこ@PAGH @cook_40039994

冷蔵庫にある野菜でとろとろあんかけ*誰でもパラパラにできるチャーハンと相性抜群です!
このレシピの生い立ち
チャーハンだけじゃなんかものたりないな…という時に、 一手間加えてあんかけにしてみました。お腹の満足度もアップです。写真はキャベツ→レタスバージョン^^冷蔵庫の余り物でどうぞ!

パラパラチャーハン*とろとろあんかけ

冷蔵庫にある野菜でとろとろあんかけ*誰でもパラパラにできるチャーハンと相性抜群です!
このレシピの生い立ち
チャーハンだけじゃなんかものたりないな…という時に、 一手間加えてあんかけにしてみました。お腹の満足度もアップです。写真はキャベツ→レタスバージョン^^冷蔵庫の余り物でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. *あんかけ
  2. キャベツ 5枚
  3. ネギ 白い部分1本分
  4. しめじ 1株
  5. 鶏肉 200グラム
  6. 600ml
  7. ウェイパーor鶏ガラのもと 大さじ3
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. *チャーハン
  12. ご飯 お茶碗たっぷり4杯分
  13. 大さじ4
  14. 3つ
  15. 適量
  16. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    あんかけを作ります。冷蔵庫にある具材をどんどん入れましょう*今回はキャベツとしめじと唐揚げ用の鶏肉を入れました。

  2. 2

    キャベツ、しめじを一口大に切り、鶏肉も1〜2センチ角程の大きさに切ります。ネギはみじん切りに。

  3. 3

    鶏肉をフライパンで炒めます。軽く塩こしょうをします。(フライパンはチャーハンで使うので洗わなくてOKです)

  4. 4

    鍋に水を入れ、沸騰させます。ウェイパーもしくは鶏ガラスープのもとを入れます。

  5. 5

    具材を入れて水溶き片栗粉を入れます。塩こしょうで味を整えて完成。(ごま油を垂らしても美味しいです)

  6. 6

    チャーハンを作ります。ボールにご飯を入れ、そこに油を入れてまんべんなく混ぜます。(これでパラパラのチャーハンになります)

  7. 7

    卵を溶いて、フライパンに油を引き、中火で熱しておきます。次からの作業がちょっと重要です。

  8. 8

    まずフライパンに卵をいれ、すぐにご飯を入れます。フライパンを火から離さずに、ご飯をフライ返しで返していきます。

  9. 9

    塩こしょうをして黄金チャーハンの出来上がり*あんかけをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

ご飯に油を最初に混ぜ、卵をフライパンに入れたあとすぐにご飯も入れること*これで誰でもパラパラ黄金チャーハンが作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うりこ@PAGH
うりこ@PAGH @cook_40039994
に公開
お菓子作り、料理大好きです!!
もっと読む

似たレシピ