作り方
- 1
にんにく、しょうが、長ネギはみじん切りにする。
●は合わせておく。 - 2
茄子は三ヶ所ほど縦に皮をむく。
2cm程の輪切りにして、塩水に漬けておく。 - 3
多めの油(分量外)で水気を切った茄子を揚げ焼きにする。
両面こんがり焼けたら油を切ってお皿に盛る。 - 4
フライパンの油を拭き取って、ごま油をひき、にんにく、生姜、長ネギを炒める。香りがたったらひき肉を入れる。
- 5
ひき肉の色が変わったら、●を入れ2、3分ぐつぐつと煮詰める。
- 6
3の茄子の上にひき肉を乗せ、出来上がり♪
コツ・ポイント
お好みでしそ、ごま、万能ねぎ等を散らしてください♪
写真はしそといりごまです♡
豆板醤はお好みにより量を調節してください(o´∀`o)ノ☆☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504122