イカの甘酢あん

rami
rami @cook_40018566

酢豚でなく酢イカ。豚肉の代わりに肉厚のモンゴイカを使います。ご飯にピッタリ☆

このレシピの生い立ち
参考にした産経新聞のレシピではイカを揚げていましたが、揚げ油が無かったので、多めの油で炒めました。また、レシピでは[パプリカ&生しいたけ]とあった材料を、冷蔵庫の残り物のピーマン&エリンギで作りました。また、調味料は、レシピにあった[砂糖]、蜂蜜に変えて作りました。

イカの甘酢あん

酢豚でなく酢イカ。豚肉の代わりに肉厚のモンゴイカを使います。ご飯にピッタリ☆

このレシピの生い立ち
参考にした産経新聞のレシピではイカを揚げていましたが、揚げ油が無かったので、多めの油で炒めました。また、レシピでは[パプリカ&生しいたけ]とあった材料を、冷蔵庫の残り物のピーマン&エリンギで作りました。また、調味料は、レシピにあった[砂糖]、蜂蜜に変えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. モンゴイカ 600g
  2. 玉葱 2個
  3. ピーマン 1~2袋
  4. エリンギ 1~2パック
  5. かたくり粉 適量
  6. a.ショウガ汁 小匙2
  7. a.酒 大匙2
  8. a.塩 小匙1/2
  9. a.胡椒 少し
  10. b.ガラスープ素 小匙1
  11. b.水 2カップ
  12. b.トマトケチャップ 大匙6~7
  13. b.酢 大匙5
  14. b.はちみつ 大匙2
  15. b.しょうゆ 大匙1
  16. b.塩・胡椒 適量
  17. ゴマ 適量
  18. オイル 適量
  19. 水溶きかたくり粉 大匙2~3

作り方

  1. 1

    aとbを混ぜておく。モンゴイカは4cm長さの短冊切りにし、aで下味をつける。玉葱はくし切り。ピーマンは細切り。エリンギはスライス。

  2. 2

    イカの水分を軽くふき、うすく片栗粉をまぶしつけ、多めのオイルを入れたフライパンで片面ずつカリッとなるまで炒める。表面がカリカリになるまで炒めたら、お皿にとっておく。

  3. 3

    中華なべにオイルを熱し、タマネギとピーマンを加え炒め、次にエリンギを加えて炒め、bを加えて一煮立させる。そこに炒め揚げしたイカを加え、3分煮る。水溶き片栗粉でトロミをつけ、ゴマ油を少したらして、出来上がり♪

コツ・ポイント

イカを豚肉にすると酢豚になります。イカは揚げてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rami
rami @cook_40018566
に公開
猫とお菓子と料理が大好きです。最近はまっているのは、ナイジェラ・ローソンで、彼女の本が日本で発売になるのを待ってます。(そんな兆しも無いですが)ジェイミーが日本でこんなに売れるなら、ナイジェラもどこかが引っ張ってくれないかなぁ・・・。
もっと読む

似たレシピ