具だくさん!にんじんdeチキンライス

naasa
naasa @cook_40031512

ごぼうの香りさわやか~♬(≧▽≦)すりおろしたにんじんで鮮やかなオレンジ色に。
このレシピの生い立ち
コンソメをかつおだしか醤油にし、白ワインを日本酒にすれば和風味に。トリガラ顆粒・ごま油・紹興酒にすれば中華風になります。メインのおかずに合わせて使い分けています。

具だくさん!にんじんdeチキンライス

ごぼうの香りさわやか~♬(≧▽≦)すりおろしたにんじんで鮮やかなオレンジ色に。
このレシピの生い立ち
コンソメをかつおだしか醤油にし、白ワインを日本酒にすれば和風味に。トリガラ顆粒・ごま油・紹興酒にすれば中華風になります。メインのおかずに合わせて使い分けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. にんじん 1本
  3. 鶏肉 一枚(250g)
  4. ごぼう 1本
  5. 玉葱 1個
  6. ジンジャーパウダー 適宜
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ローリエ 1枚
  9. 白ワイン 100cc
  10. コンソメ 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんはすりおろし、搾ってジュースと分けておく。

  2. 2

    ごぼう・玉葱は1cm角に切り、水にさらしておく。
    鶏肉は1cm角程度に切りジンジャーをまぶしておく。

  3. 3

    熱した鍋にオリーブオイルを入れ鶏肉を軽く炒め、白ワイン・ごぼう・玉葱・コンソメ・ローリエを入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ③を具とスープに分ける。スープには①の搾り汁を混ぜる。

  5. 5

    炊飯釜に洗った米を入れ、④のスープを入れ、2合のメモリより少し少なめになるまで水を足す。

  6. 6

    ⑤に①のにんじんを混ぜる。

  7. 7

    ⑥に④の具を乗せて炊飯する。

  8. 8

    炊き上がったら全体を混ぜ、パセリ等ふって召し上がれ~。

コツ・ポイント

コンソメは顆粒を使いました。キューブなら2個くらい?コクが欲しければオリーブオイルよりもバターの方がオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naasa
naasa @cook_40031512
に公開
「数式は、面倒なことはなるべくしないで計算をする為にある。省ける手間はかけないで、楽しようよ。」高校の先生が言った言葉を生活の全てに当て嵌めるべく日々、面倒なのはなるべく回避、手を抜くことに励みます♡
もっと読む

似たレシピ