トマト入り♪オイスター風味焼きビーフン☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

トマトの程よい酸味とオイスターソースのコク味が美味しさの決め手♪作り方も簡単ですよ!

このレシピの生い立ち
まほじょレシピ”春雨のオイスターソース炒め☆(ID:17409043)”を参考に作ってみました。ケンミンビーフンコンテスト用にも!

トマト入り♪オイスター風味焼きビーフン☆

トマトの程よい酸味とオイスターソースのコク味が美味しさの決め手♪作り方も簡単ですよ!

このレシピの生い立ち
まほじょレシピ”春雨のオイスターソース炒め☆(ID:17409043)”を参考に作ってみました。ケンミンビーフンコンテスト用にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケンミンビーフン 75グラム
  2. 豚挽き肉 50g
  3. しょうが(みじん) 小さじ1
  4. 長ねぎ(みじん) 大さじ2
  5. たかのつめ 少々
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. トマト 中1個
  9. 香菜 お好み量

作り方

  1. 1

    ビーフンは暑めの湯(熱湯でなく)に2分ぐらい漬けて硬めにもどす。長いようであれば10cm長さにカットする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し豚挽き肉をパラパラに炒め、火を弱くしてしょうがとたかのつめを加える。オイスターソースと酒も加え挽肉とからめる。

  3. 3

    中火にしてトマトとビーフンを入れてほぐすようにしながら味をからめて炒める。最後に長ねぎを入れて火を止める。皿に盛り、お好みで香菜をトッピングする。

コツ・ポイント

ビーフンは75g(半袋)が一人分で作りやすい量です。又、10cm長さにカットしたほうが炒めやすいです。柔らかめが好みの場合は、ビーフンをもどす時間を長くしてください。(約3分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ