トマト入り♪オイスター風味焼きビーフン☆

まほじょ @cook_40020851
トマトの程よい酸味とオイスターソースのコク味が美味しさの決め手♪作り方も簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
まほじょレシピ”春雨のオイスターソース炒め☆(ID:17409043)”を参考に作ってみました。ケンミンビーフンコンテスト用にも!
トマト入り♪オイスター風味焼きビーフン☆
トマトの程よい酸味とオイスターソースのコク味が美味しさの決め手♪作り方も簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
まほじょレシピ”春雨のオイスターソース炒め☆(ID:17409043)”を参考に作ってみました。ケンミンビーフンコンテスト用にも!
作り方
- 1
ビーフンは暑めの湯(熱湯でなく)に2分ぐらい漬けて硬めにもどす。長いようであれば10cm長さにカットする。
- 2
フライパンに油を熱し豚挽き肉をパラパラに炒め、火を弱くしてしょうがとたかのつめを加える。オイスターソースと酒も加え挽肉とからめる。
- 3
中火にしてトマトとビーフンを入れてほぐすようにしながら味をからめて炒める。最後に長ねぎを入れて火を止める。皿に盛り、お好みで香菜をトッピングする。
コツ・ポイント
ビーフンは75g(半袋)が一人分で作りやすい量です。又、10cm長さにカットしたほうが炒めやすいです。柔らかめが好みの場合は、ビーフンをもどす時間を長くしてください。(約3分)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
「2つのソース」で焼きビーフン、新鮮! 「2つのソース」で焼きビーフン、新鮮!
インスタント味付きの「焼きビーフン」に、李錦記のオイスターソースと、どろソースをミックスして、コクのある焼きビーフンに。 信子さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506057